きょうはゲームやるコントローラーがとどいたよ。Xbox Elite ワイヤレスコントローラー Series 2 Core Edition、なまえがながい

まえから欲しかった最新のエリコン
エリコンは初代のもってるんだけど、Bluetooth対応してないし充電の穴microUSBだし
あと十字のボタン反応わるくなっちゃってたから買い替えたかったんだよね
で、上で書いたコントローラーなんかジョーシンさんが在庫処分でちょっとだけ安く売ってたから思いきって買っちゃった。今月のクーポンも使いたかったし
買う前までずっと気になってたのは、初代エリコンの背面パドルとかが最新のエリコンに流用できるのか
なんか調べてもぜんぜんそのへんの情報でないんだよね
Core Editionはパドルとか別売だから初代のをそのまま流用できればいいんだけど…けっきょく試してみないとわからなかったね

初代エリコンの背面パドル…

移植できた!よかった!
これでエリコン2も同じようにつかえる!よかった!
背面パドルと十字のボタンパーツはとりあえず流用できるみたいだったよ
逆に使えないパーツもあって、それが左右スティックのパーツ

左が初代エリコンで右が最新のエリコンのやつ、なんか溝の形状変わってて入らなくなってた。なんで変えた…
まぁぼくは標準でついてるやつの高さと形が一番しっくりくるからいいんだけど

ついでに初代エリコンについてきたケースにもおさまった。いいね
きょうはヘッドセットがとどいたよ。オーディオテクニカのATH-PDG1aってやつ
ゲーミングを謳ってるヘッドセットなんだけど、その手のではめずらしい開放型なんだ
ヘッドセットはまえにRazerの買ったんだけど、ぼくやっぱどうしてもヘッドホンしてると疲れちゃうんだよね。
ずっと耳塞がっててまわりの音聞こえないで、じぶんの鼓動や骨が軋む音がきこえてくるの
なんか頭いたくなってくるし、体調悪いときとかに装着するとほんとゲロ吐きそうになってくる。同じ理由でカナル型のイヤホンもだめ
だからといってスピーカーで音たれながすわけにもいかないし、インナーイヤーのイヤホンだと迫力に欠けるし
なんかいいのないかな…で、いろいろまた探してたんだよね
そこでたどり着いたのが開放型のヘッドホン、試したことなかったなっておもっていろいろ調べてたんだけど、なんかどれもゲーム用にはどうなんだろうってかんじでいまいちピンとくるのがなくて
そんなときにこないだNTT-Xさんのメールマガジンでたまたま開放型のゲーミングヘッドセットをお安くしてるっていうのをみて、商品ページみて、これいいかも!とおもって買ってみたんだよ

さっそくためしてみたんだけど、すごくいいね!
ヘッドホンなのに、耳が塞がってる感があんまりない!
まわりの音聞こえるし、じぶんの鼓動や骨が軋む音がしない!
でも音もちゃんといい!開放型いいね!
ようやくぼくでもつかえるヘッドホンがみつかった感じ。ヘッドホン使えないって人生損するところだった
Bluetoothとか無線機能はないけど、もうこれでいいほんと。これからはこれでゲームしよっと
