23ねん3がつ19にち

さいきんのことをすこしまとめてかくよ

デスクまわりの環境がさらによくなったよ
モニター前に買ったやつ一枚しかなくてゲームやってるときとかちょっと不便だったから、モバイルモニター設置したよ
モバイルモニター自体は以前からもってたけど、それ捨てたテレビのかわりにつかっちゃってて
なのでモバイルモニター新しく買ってそっちをテレビ用にした
まえまえからそうしたかったんだけど、ようやく実現。快適になった!

あとは電源のタップとかデスクのうえにあるの邪魔だったから浮かせられるようにしたよ。これもまえからこうしたかったんだ

デスク下の奥のほうに設置できる有孔ボードみたいなのをつけたよ。電源タップまとめられてデスク上ちょっとスッキリした
これでとりあえず考えてたデスクまわりの整備はひととおりおわったかな
あとはイス買い替えるだけだけど、なにがいいんだろうね。とりあえずゲーミングチェアはもうこりごり…


さいきんゲームはずっとディビジョン2やってるね
ずっとめんどくさくて放置してたマイスター上げをさいきんになってやっとちゃんとやろうかなって気になって
いま15まで上がったけど、ここまでは好きな装備とスキルでカウントダウンやってるだけであがったね
でもここから先はDZやレイド以外でドロップしない装備、使ってないエキゾ、使ってないスキル、使ってないシグ武器なんかを使うかひたすら素材納品しないといけない…めんどい…
マイスター最大まで上げてるひとすごいな…
そういえば衣料品イベは20個くらい手に入れたよ。マイスターあげながらのんびりやろう
どうでもいいけどさいきんカウントダウンでペントコいくとひどいよね。まぁペントコ以外もクソラグだけど
あの最初ハンター出てこないカウントダウンタイマーもはじまらないのやつって、西側スタート組いるとなるのかな
あれなるときっていつも読み込み100%で固まってたひとがまず西側に強制排出されてそのあと本来の西側スタートのひとが普通にでてくるみたいな感じだよね
いつも共通してるのは西側スタート組がいること
北と東組ペアのときになってるのみたことない


ポケモンGOでヤドンのコミュデイあったね。おうちですこしだけやってた
色はガラルの2匹と通常のやつ1匹つかまえられた
さいきんポケモンGO熱も冷めてきちゃったな。SV連携とかもぜんぜんやってないや
とりあえずトレーナーのレベル43なるまでは続けようってきめてるけど、43なったらやめちゃうかも
ってかそういえばSV連携やってないわけじゃなくじつはちょっとやってみたんだけど、ぜんぜんつながらなくて放置しちゃってるんだけど、あれどうなってんの


さいきんなんだかゆううつなひがつづいてるからにっきかくきりょくもなかなかおきにくくなっちゃってる
しばらくこんなかんじがつづきそう…なんとか…がんばろ…