23ねん5がつ5にち

きょうはAmazonから荷物がとどいたよ

ヘッドホン!オーディオテクニカの!
ATH-HL7BTっていう開放型のヘッドホンだよ。以前はじめて開放型のヘッドホン買ってみたらものすごく快適で、ついにぼくにも使えるヘッドホンが見つかったと感動したんだけど
その買ったヘッドホン、ATH-PDG1aをこの2ヶ月半くらい使用してきてまたすこし不満が出てきちゃって…
それがそのヘッドホン、とにかく側圧が強くて、もうものすごい力でしめつけてくる
せっかく耳が塞がる感じから生じる頭痛は解消したのに、こんどは頭締め付けられて頭痛がしてくる。そこだけがすごく残念で…
で、じつはまたあれからいろいろ調べてたんだ。
開放型がぼくにとって有効なのはわかったから、こんどはそれでいて側圧強くないやつ…
あとできればBluetoothとかあったらうれしいなぁなんて
で、みつけたのがこんかい買ったヘッドホンだよ。開放型で探すとやっぱりオーディオテクニカさんにたどり着いちゃうんだね。けっこう力入れてる感じなのかな
レビューを見た感じ側圧弱いですみたいにけっこう書かれてるからだいじょうぶそう
 

で、じっさい装着してみたけど、あきらかに前のやつとくらべて側圧弱くなったね。快適!
レビューだと逆に側圧弱すぎるとかいうのも見かけたけど、ぼくはゲーム用途でイスに座って頭を背もたれに預けてほとんど動かさないからか、ぜんぜんずり落ちてくるとかはないね
そうじゃなくてもヘッドバンドを頭のてっぺんに乗せる感じならヘドバンでもしない限り落ちてこなさそう
ためしにゲームやってみたけど、以前のやつとくらべてなんか聴こえる音が増えた?!
高い方の音が前と比べてはっきり聴こえるようになったね。このへんは単純な性能差なのかゲーム用とかの味付けの違いなのかはわからないけど、ぼくは聴こえる音が多いほうがいいかな
ってかなんか聴き比べると前のより全体的に音のこもってる感がへったようにおもえるね
あとはやっぱり耳塞がってる感少なくて具合わるくならない!開放型最高!
ゲームでは使わないけどBluetoothもあるし音楽聴くのもよさそうだね
これはたどりついてしまったか…最高のヘッドホン…
あ、できればBluetoothはaptXのLLとか対応してほしかったな…
 
余談だけど、オーディオテクニカ製品が今月値上げするってニュースみて、ちょっとあわてて買った
いや、今回買ったの値上げの対象には含まれてはいなかったんだけど、なんか、なんとなく
ここ一年くらいもうずっと値上げのニュースしか聞かないね…


きょうのアニポケはホゲータとロイがくっついたね
ロイくんまさかあの歌?定期的に視聴者に聞かせてくるとかあるんだろうか…
新アニポケは次回に続くみたいな終わり方けっこうある感じなのかな。つづきが気になっちゃうね


そういえばあたらしいヘッドホン試すためにまたDXMやったんだけど、めずらしくオンライン部屋たってるのみかけて、なんかの大型イモータルのβとかだったかな
なんだけど、入ったらそっこうでゼルクロアに変えられた。騙して悪いがされた気がした
まぁ勝てたけど…なんか…出荷したみたいな感じなった…
そうだよね、このゲームうまいひとはオフラインで一人で全部やっちゃうもんね…
もっとこう…みたいの。変態さんのMove…


あしたはけもけだね。たのしみ!
あしたも暑くなるのかな?服装どうしようかな
シャツでよさそうだけど、TRCって海近いからどうなんだろうね。すずしいかな