こないだアリエクで注文してしまったのがとどいたよ

なんかいろいろと。これ全部で750円
もともとはキッチン用のミトンみたいなやつだけ欲しかったんだけど、ほか追加しても無料だったり150円とかだったりだよって言われて。あれなんなんだろうね


これが欲しかったミトン。かわいいとおもう
つけてみるとこんな感じなんだけど、手を開くと謎のキャラクターがいるね
せっかくなのでほかに届いたものも紹介するね

これはUSBのワットチェッカー。100Wまで対応してるらしい
試しに使ってみたらまぁ使えるは使えるんだけど、ちょっと問題が

なんかね、穴が深いのよね。なので持ってるケーブルの大半(というか全部)がちゃんと刺さらんかった
ケーブルによっては半刺しでもギリ通電できるものもあったけど、だめだね。これははずれ
ちなみにこれは300円

お次はこれ。この向きで見てもなんかよくわからないけど、これはUSBのType-CをAに変換するやつ。USB的には規格外の製品だね

こんな感じでType-CのオスをAのオスに変換できるやつ
普通に使えた。まぁ正直PCも普通にType-Cの穴普及したので役に立つ機会はそんなにないかとは思うけど、まぁ持ってても損はないかな
これは150円でした

最後はこれ。カードリーダー的なやつ

SD、MicroSDとあとUSBが刺さるよ。
接続はUSBのAとType-Cと、あとMicroのBにも対応してるのがちょっと面白い

こんな感じでAポートをガバっと開けるとMicroになるやつ
ちなみに肝心の使い勝手だけど、いっぱい刺せる割には全部排他なので、最後に刺したものしか認識しない。SDとMicroSD間で相互にデータのやりとりできたりとかもしない。SDカード使いながらUSBポート使ったりもできない。もっといい製品は他にあるわね
ちなみにこれは300円くらいだったのが、ミトンと一緒に買うと無料というものでした。なんでやねん
最近こういう安かろう悪かろうが目に見えているものをすっかり買わなくなっちゃったけど、ひさびさに味わうことができたね。安物買いのなんとやら
とはいえ全部で750円だしたいした痛手もないんだけど。逆になんで750円で買えてるのかが謎。輸送費とかどうなってんの…