21ねん6がつ20にち

来週はいよいよ神社検定だ…
はぁ…不安だ…不安でしかない…
ぼくのここ最近の心情…書こうか書くまいか悩んでたんだけど、日々のことをかくにっきなんだからちゃんと書き出しておこうかな
ここ数ヶ月、ずっと不安でしかたなかった
こんかいの神社検定ってオンラインでの開催じゃん
オンラインでやるってことはさ、ぶっちゃけカンニングし放題なわけじゃないですか
でも、それってきっと運営だってわかってることだろうから、それ込みで問題つくってるんじゃないかなっておもうんだ
それこそもうカンニングなんかしてる余裕もないくらいすごいむずかしい問題がでるとかさ
これまでの過去問とかまったく役に立たないような、予想外な問題だらけみたいな
そうなるともうさ、テキストのあらゆる内容を事細かに記憶しておかないと無理なんじゃないかって気がしてきてさ
もうどこまで内容を覚えていっても不安で不安で仕方ないんだよ。あれも出るんじゃないか、これも出るんじゃないか、まだ覚え足りないんじゃないかって
もうそんな感じがずっとつづいてるんだよ
それに、ここでもし合格できなかったら、この2年なんだったのかって話になっちゃう
それも相まって不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で不安で仕方ないんですよ
はぁ…はやくこの不安から解放されたい…
うぅ…あと一週間…最後まで不安がおさまることはないだろうけど、やれるだけのことはやろう…

できれば来年はオンラインじゃなくてまた会場に赴いて受験したいな
また國學院大學のキャンパスにいきたいな
…國學院大學といえば皇典講究所ですよね
うーん明治時代のことももいっかい読み直したほうがいいかな…不安だ…