WCSのスペクテイターバッジを購入する権利に当選したよ。そういえば応募してたね
ことしのWCSはヨコハマで開催なのでとっても近場で行きやすい
それだったら見に行ってもいいかなぁみたいな気持ちで応募してみたら当選しちゃったね
バッジの購入は当選アカウント一つにつき2つまでみたいだね
説明読むと2人分まで買えますとか他の人に譲渡できないとか本人確認ありますとかいろいろごちゃごちゃ書いてあって2つ買った場合の取り扱いが一瞬わけわからんけど、つまりこういうことなのかな
①1アカウントにつき2つまでバッジ買える
②今回当選した”バッジを買う権利”は他人に譲渡できない
③購入したバッジを会場で受け取るときに本人確認がある
ってことかな
気になるのは、バッジを受け取るときの本人確認は申し込んだアカウントのひとだけでいいのかなってこと
2つ買ったら相方といっしょに受け取りに行ってそれぞれ身分を証明する必要があるのかとか、身分証明する必要あるのはバッジ受け取るときだけなのかとかそういうことまでは書いてなかったね。
転売とか不正入場とかの対策もきっと考えてるだろうから、どこまで厳格にしたいのかが窺い知ることができればよかったんだけど
とかいいつつけっきょく一人でしか行かないからべつに深く考える必要ないのであった
というわけで、8月はWCS観戦だね。
期間は8月11日〜13日だけど、12と13はコミケとかぶってるね。コミケ行くかなぁ、どうだろう
ちなみにスペクテイターバッジ買ったひとが入店希望できるポケセンは開店日8月9日からってなってるんだよね。WCS開幕より前から入れるんだ
後日整理券申し込めるってことだから、そのときに日にち選べるのかな?
ぼくてきにはWCS観戦よりもポケセンのほうがどっちかというと興味あるからたのしみ
ふだん朝のめざましがわりにテレビをONしてるんだけど、今朝はつかなかった
またSwitchbotのハブミニが調子悪くなったかとおもっていつものようにハブミニ再起動させたけどつながらない
どうやらAWSの障害に巻き込まれてたみたいだね
まぁ障害があるのは仕方ないとして、そういうときにも大丈夫なようにローカルでも動作するようにしてほしいよね。やれやれ
ちなみに復旧したころにめっちゃテレビのスイッチガチャガチャ動かされたね
たまってたタスクが一気に動いたせいかもしれないけど、この動作もなかなかだね
なんかいいスマートホーム機器はないかね😓