23ねん12がつ25にち

クリスマスもあいかわらずポケモンSVやってたよ
♂♀の姿違い集めてたんだけど、SVだけじゃ揃えられそうになかったので剣盾とかアルセウスとかひっぱり出してそっちでも捕まえたり、がんばってる
残すところあとフシギバナとメガニウムとアチャモ一族とレディバレディアンだけになった
御三家に関してはSVでドームの環境整備すれば出るし、そうじゃなくてもHOMEから送ってタマゴ孵化させればいいよね
問題なのはレディバレディアンだよね。これ最後に野生ポケモンとして登場した作品って…いつ?
さすがに3DSまで遡ってひっぱり出すのはおっくうだな…
Switchだけで完結させるなら、HOMEからBDSPに送って孵化ることになるのかな?すごいモブ感なポケモンなのに一番の鬼門になってる
 
姿違いのポケモン集めと並行してSVのBP集めもやってる
いままで一人でちまちま集めてたんだけど、おやつオヤジがついにマルチでやらないとおやつあげないって言い出したのでSwitch2台つかってマルチでやったんだけど
これ一人でやるよりよりぜんぜんいいね
操作するのは1台だけで、マルチではあるけど実質一人しか動いてないって状態
それなのに単純にオフラインで一人でやるより効率いい
マルチになるだけでお題のストックが増えて達成しやすくなるし、サークルミッションのポイントも高いし
サークルミッション2つクリアする頃にはもう3000ポイントたまってたね
おかげで1個環境整備できた。おやつもまたもらえたし
これあれだよね。BP集めってもうマルチ前提な感じだよね。そういうのはあんまりよくないとおもうなぁ😞
やれないひとでてくるよね
 
ちなみに一人でSwitch2台使ってマルチやるとき、同一アカウントだとDLC導入後から謎のオンラインチェック入ってサブ機のほう強制中断させられるようになったよね。あれひどい
まぁメイン機のほうネット回線に繋げなければ回避できるけど、そのためにWi-Fi設定削除しなきゃいけないのがまた面倒…
おそらくDLCがダウンロードソフト扱いになってこんなことになってるみたいだよね。DLC消すとチェック入らなくなることからもなんとなく察せる
これ今売ってるDLC同梱されたパッケ版買えば解決するのかなぁ
あれってどういう形式なんだろうね。DLCをタダでダウンロードできる権利が付いてるだけとかだったらたぶん意味ないよね。はぁ
 

あ、そういえば環境整備したらフォッコちゃんでた!
 


こっち寄ってきてくれた!かわいい!!
 

っていうかフォッコちゃんは図鑑に載ってるこれがまずかわいいよね。このページだけなんかまじまじとながめちゃう
 

どうでもいいけどフォッコちゃん探してたら謎の青ざめた生き物も見つけた…


きのう12がつ24にちを迎えたけど、そうするとこのにっきは4周年を迎えたことになるんだ
すごいね。こんなに長続きしたの初めてかもしれない
やっぱりテーマとか決めずに思ったこと好きなように自分らしい言葉で書くのがいちばんだね
中身はスッカラカンだけど、まいにち本気で話のネタ考えて…とかつかれちゃうよ。そんなの続けられる自信ない
あとはあれだよね。運用も自分でやってるからメンテとかで手間かかるぶん愛着わくよね
ここでやめたらいままでやってきたのがもったいないって思っちゃう
こんなかんじでこのままかわらずだらだらつづけて、気づけば5周年を迎えられたらいいね