24ねん2がつ24にち

きょうはPCいじりしてたんだけど、なんというかいろいろあったよ…
とりあえず、まずは最近買ったもの。

これはCPUのクーラーだよ。
こないだPCのケース買い替えたけど、その時にこれまで使ってた簡易水冷のクーラーは使えなくなっちゃったので昔使ってたクーラーを引っ張り出してきたんだけど、それがなんかうるさくて…
小型でファンも90mmのやつだったしね。もともとChopinっていうちっちゃいケースに収める用のだったし
なのでもうちょっとおっきめなクーラーにしようとおもって、買い替え
 
それともうひとつ

せっかくCPUクーラー買い替えるならいっそCPUもいいのにしちゃおうか!とおもって買っちゃった!!
 

Ryzen7 5800X3Dだよ
最初は最近出た5700X3Dにしよって思ってたんだけど、あっちは42000円くらいだっけ
5800X3Dは安いとこだと47000円くらいで売ってるんだよね
この差だったら5800X3Dのほうがよくないか…?とおもってこっちにしちゃった。5800X3Dがこの値段で手に入るのももうすぐ終わりそうな感じもしたし
いままで使ってたのが5700Gっていうグラボ載せるには向いてないやつだったからね
ゲームやっててもやっぱりフレームレート伸びなかったりしてて
やっぱデスクトップPCで一番やるのってゲームだからね。改善したかった
そんなこんなでそれらを組み込んでたのがきょうの午前中
 
じつはPCパーツ入れ替えるついでにやりたかったことがあって
最近PCの調子が悪くて、やたらとマウスカーソルの動きが重かったりウインドウ開くとめちゃめちゃ動作がカクついたりしてて、何が原因なのかわからなくて
こないだPCのケース入れ換えたりもしたし、Windws11の23H2がWindowsアップデートで入れようとするとどうしても失敗してしまうからイメージ落として強制的にアプデさせたりとかもしてたんだよね
原因探るのも面倒だからとりあえずWindowsのクリーンインストールしたいなと思ってて
で、せっかくクリーンインストールするならパーツ変えたりもしとこみたいな感じだったんだけど
結局クリーンインストールしても症状解消せず、午後はそのPCの不調の原因追求にずっと時間を取られてて…
 
 
 
結論をいうと、グラボが壊れてた。すごいがっかりなんだけど…
なんかもうおかしくなったり調子良くなったり動きが気まぐれすぎてあっちこっち疑ってさ、いろいろ差し直したりメモリ1個だけとかにしたり最低限の接続だけにしたり一個一個切り分けしていってもぜんぜんつかめなくてさ…
最終的にいじってるうちにグラボの故障度合いが増して映像出力できなくなったり画面に線が入るようになったりしてようやく気づけた。
ガチャガチャいじってるあいだにグラボが冷えてそれで一時的に症状出なくなったりしてたのが原因究明を妨げてやがった…疲れたほんと
 
いやそれにしても、もう壊れるのか…まだ買って一年経ってないぜ?せっかく4070の性能活かせるCPUに変えたのに…
ってかグラボ壊れたのって初めてだ。マウスカーソルの動きが重くなるって、こんな症状出るんだね。ググったらグラボが壊れる前兆みたいなのでそれも書いてあったわ
なんだろう、熱でやられたのかな。なんかこのグラボいつもファン回ってないイメージあったし。静音とか気にせずもっとファンぶんまわってくれてよかったのに
いちおう2年保証はあるみたいだから修理には出そうと思うけど、返ってきてまた同じ壊れ方したらやだなぁ
買い替えようかなぁ。4070Superっていういいのも出たし
とりあえずギガバイトの安グラボはもう選ばないようにしよう…
 
ちなみにいまは昔使ってた1070に載せ替えて使ってるけど、こいつは逆に壊れんよなぁ。久々に動かしたっていうのにピンピンしてるわ
さすがファウンダーズエディションだなぁ…はぁ
 
ドラゴンズドグマ2どうしよ…