きょうはちょっとポケモンのエメラルドを引っ張り出していじってたよ

突然どうしたって感じだけど、じつは時計用の電池残量がなくなっててそれを交換したくて
あれはそう、とある雨の日のこと
ポケモン大好きだからGBAとエメラルドをいつも持ち歩いてたんだけどさ、すごい雨だったからカバンの中浸水しちゃってエメラルドのロムがびしょびしょになっちゃったんだよね
とりあえず拭いたり乾かしたりしてから起動したんだけど、データが化けたのかなんか道具欄が????????みたいな変なもので埋め尽くされて泣く泣くデータ消す羽目になって、あれはひどかった。
あとそれと一緒に時計の電池も切れたみたいで

起動するとこの画面出るようになっちゃってさ
もう散々だったなぁ。あ、これ十数年前の話。まだ高校生の時でダイパ発売前ね。もう20年近くなるか
データは戻ってこないけど、この電池切れたのはなんとかしたいなぁ…ってずっと心残りだったんだ
あれから十数年の月日を経て立派なニートになったいま、時間もあるから交換しようと思った
…

とりあえず開けてみるとこんな感じだね
単純にここについてる電池の残量がなくなっただけなのであれば、交換すれば治る…はず
もしかしたらあの雨の影響でショートして他の部分にダメージがいってたとかだとだめかもしれないとかも思ったけど、やるだけやってみよう

交換用の電池の向き確認。この向きで付ける
あ、ちなみに電池はアトリエガレージさんってところがアマゾンで販売してるものを購入しました。

はんだ吸い取って電池を外して

新しい電池に交換。片側すごいはんだの乗り悪くて手こずった
結果は…電池切れメッセージでなくなった!無事になおったみたい
十数年ぶりに時を刻み始めたぼくのポケモンエメラルドなのであった