きょうは東日本大震災からちょうど10年目でしたね
ぼくは当時宮城県にすんでて、とってもおっきな揺れを経験したよ
マンションの床がつき上がってくるような、ありえないような揺れ方でほんとにおうち壊れるんじゃないかとおもったよ
おうちは壊れなかったけど、アマツマガツチ様のフィギュアがこわれちゃった😥
あの時のことはいまもおもいだせるなぁ
地震のあと2ヶ月後くらいにこっちに引っ越してきて一人暮らしをはじめたけど、日頃の防災対策はずっと意識してる。防災に対する考えは間違いなくかわったよね
あれから10年なんだなぁ…
たまに地元に戻ると、仙台駅周辺とか10年前とくらべてすごくかわってるのにびっくりする。駅の東西通路とかもうぜんぜんちがってますよね!
いつかはまたもどりたいなぁ…もどれないかなぁ…
そういえば、あれから10年ってことでおもうんだけど
ぼくのおうちには等身大のツタージャちゃんぬいぐるみがいて、いつもぼくといっしょに居てくれてるんだけど
もしかしてこの子もぼくのところにきてからもう10年経ってるのかな?
ぼくの記憶では、あそこに住んでたときからぼくといっしょにいてくれてたはず
そうすると、ほんとに10年ものあいだぼくを見守っててくれたのかな
そんなに経ってたなんて、ぜんぜん気づかなかった
つらいときはギュッと抱きしめたりしたけど、10年間ぼくを受け止め、支えててくれたのね
ぼくがいま生きていられるのは、君がいてくれたことは少なからず、間違いなく影響してる
感謝しかないよ。ほんとに、ありがとう
これからもずっとずーっといっしょにいようね
だいすきだよ💖💖💖