あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

24ねん11がつ14にち

きょうはビックカメラから荷物が届いたよ

これはNoctuaのクーラー。NF-A9-PWMっていう92mmサイズで25mm厚のやつだよ
ぼくCPUクーラーにNH-L9x65っていうクーラーを使ってるんだけど、Ryzen7 5800X3Dを冷やすのにはちょっと力不足な感じで
HWinfoでCPUの温度みると、特にゲームしてる時とかずっと真っ赤っ赤なんだ
実際Noctua公式のサポートリストでNH-L9x65とRyzen7 5800X3Dの組み合わせを見てみると、対応可能だけどかなりぎりぎりみたいな感じで書かれてるんだよね
でもぼくのPCケースこれくらいのサイズ感のクーラーじゃないと入らないし…

これがNH-L9x65。
なんとかならないかなと思って調べてたら、どうやら25mm厚のファンが取り付けられるみたいで
で、今回買ったファンに交換して冷却性能アップしたっていう実例も見つけることができたので、ぼくも交換してみようとおもったって話
 

今回買ったNF-A9-PWMの中身
 

NH-L9x65に付属のファンと比較。NF-A9-PWMのほうは羽根の数は少ないけど、厚みがあるからしっかりした風が生み出せそうに見える
 

実際に取り付けてみた。ファンを固定するクリップはNH-L9x65に付属してたものをそのまま使えばよくて、フィンのほうにちゃんと25mm厚ファンを固定する切り欠きがあるのでそこにはめるだけだった
 
交換したあとの温度については、ちょっとマシになったような気がする
前後でちゃんとデータとってなかったし、季節的にも違ってきてるのではっきりとは言えないけど、でもなんかあんまり真っ赤になってないような。あとファンの音も少し静かになったかも?
うーんもうしばらく様子見てみよう

24ねん11がつ13にち

きょうはなんか荷物が届いたよ

CDだね。ポケモンと初音ミクのやつ。ポケモン関連のCDだからってことでとりあえず買っといた
ポケモンセンターで買うとボーナスディスクが付いてくるってことだったので、ポケセンオンラインで予約してた
このCDの元になってるプロジェクト?もたいして興味なくて全然追ってなかったから、今回曲初めて聴いた
なんか、ゲームの効果音とかそういうの使ったやつだったのね
 
 
 
あ、そういえば昨日からプレイしてたポケモンのルビーはきょう殿堂入りできた
とくにやり込むとかはないのでこれで終わりです

24ねん11がつ12にち

きょうはポケモンルビーの電池交換したよ…

きみも切れてたのか…まぁさすがにね
電池2個入りのやつ買ってたんだけど、2個入りでよかったねほんと…
 

交換して無事に治った。先日のエメラルドよりもはんだの乗りがよくてスムーズにいったね
 
で、きょうはちょっとこのルビーをさいしょからプレイしてた
ルビーのROMはポケモン布教のためによく他人に貸し出してたので、自分のデータじゃないことが多くて
きょう起動してみたら案の定知らないひとのデータだった。最後に貸したのって誰だったんたんだろう
まぁもうこのデータもとっといてもしょうがないので、自分のデータで新たに上書きしちゃおうかなとおもって
 
ちなみにいまはミナモシティのマグマだんのアジトまできたよ
明日は殿堂入りまでいけるかなぁ

24ねん11がつ11にち

きょうはポケセンオンラインから荷物が届いたよ

あたらしいグッズのやつ!クリアファイルとボールペンを買ったよ
今回のやつイラストかわいくて久々に買いたくなったんだけど、商品ラインナップがちょっとビミョーだったかなぁ。イラストはすごくいいのに
 

クリアファイルは2枚組だよ。これは保存しておこう
 

ボールペンは一見すると普通な感じだけど、注意書きをみるとあまり使い勝手はよくなさそうだね
 
 
今回の商品、ぼく的にはこの記事にあるようなアクリルスタンドみたいなのが欲しかったなぁ
 
 
 

今回の商品とは別だけど、ポケカを飾るスタンドを買い増ししたよ。ブラックカラーなやつ
以前のにっきでレシラム様のカードを別のスタンドに入れてたけど、今回買ったやつに入れ替えたくて
レシラム様といえば、ポケットモンスターブラックのパッケージを飾ってるからね、スタンドもブラックカラーにしようと思いついた

入れてみた。入れてみてから気づいたけど、めっちゃホコリが目立つ。ってかこの素材がホコリを吸い寄せすぎるよね…お掃除大変
 
 

ちなみに以前使ってたスタンドにはこのカードを入れたよ
フライゴンδ種
フライゴン好きだった当時、イラスト目当てでがんばってパック買って当てたんだよ。
 
 
ポケカなんて流行ってなかった時代にぼくはイラスト目当てで買ったりしてたんだね
とくにこのフライゴンとレシラム様のカードは思い入れのあるカードで、本気でほしいと思ってカードパック買って当てたんだよね。
あ、ちなみにどっちもヒメマル先生のイラストだよね。好きですほんと
 
 
 
なんかこう、いまのポケカブームに乗っかってカード買い漁ってるような”浅い”ひとに対してね、こういうのを出して格の違いを見せつけていきたいよね(?)

24ねん11がつ7にち

きょうはちょっとポケモンのエメラルドを引っ張り出していじってたよ

突然どうしたって感じだけど、じつは時計用の電池残量がなくなっててそれを交換したくて
あれはそう、とある雨の日のこと
ポケモン大好きだからGBAとエメラルドをいつも持ち歩いてたんだけどさ、すごい雨だったからカバンの中浸水しちゃってエメラルドのロムがびしょびしょになっちゃったんだよね
とりあえず拭いたり乾かしたりしてから起動したんだけど、データが化けたのかなんか道具欄が????????みたいな変なもので埋め尽くされて泣く泣くデータ消す羽目になって、あれはひどかった。
あとそれと一緒に時計の電池も切れたみたいで

起動するとこの画面出るようになっちゃってさ
もう散々だったなぁ。あ、これ十数年前の話。まだ高校生の時でダイパ発売前ね。もう20年近くなるか
データは戻ってこないけど、この電池切れたのはなんとかしたいなぁ…ってずっと心残りだったんだ
あれから十数年の月日を経て立派なニートになったいま、時間もあるから交換しようと思った
 

 
  

とりあえず開けてみるとこんな感じだね
単純にここについてる電池の残量がなくなっただけなのであれば、交換すれば治る…はず
もしかしたらあの雨の影響でショートして他の部分にダメージがいってたとかだとだめかもしれないとかも思ったけど、やるだけやってみよう
 

交換用の電池の向き確認。この向きで付ける
あ、ちなみに電池はアトリエガレージさんってところがアマゾンで販売してるものを購入しました。
 

はんだ吸い取って電池を外して
 
 

新しい電池に交換。片側すごいはんだの乗り悪くて手こずった
 
 
結果は…電池切れメッセージでなくなった!無事になおったみたい
十数年ぶりに時を刻み始めたぼくのポケモンエメラルドなのであった