ポケセンオンラインで注文してたカロスポケモンのFitぬいがとどいたよ

大好きなフォッコちゃんと、あとマフォクシーくんとニンフィアちゃんをおむかえ
ほかにも好きな子はいるけど、全部買ってるととってもお金かかるので厳選した結果この3体になったよ。あともうぬいの置き場もないんだよね…なんとかしたいなぁ

ぬい3体だと送料無料ラインにちょっと届かなかったので何か追加しようと思った結果、ハンドタオル2つも買ったよ
どっちもジラきゅんのやつ。かわいくて使うのちょっともったいないかも
「あままのにっき」カテゴリーアーカイブ
24ねん6がつ11にち
土日はディビジョン2でNYのストーリーを3周したよ
つぎのアプデまでやることって言ったらもう素材集めてマイスターで装備の強化しかなくて
とりあえず、全部のスキルをエキゾ必要ない12までは上げておきたいなーと思って
とはいえ全部のスキル上げようとすると相当な数のフィラメントが必要になるもので、カウントダウンとかでちまちまMOD集めて分解してとかやっててもいつまで経っても終わりそうになくて
もうNYマラソンするしかないなーと思ったのだった。ぼくの場合3周必要だった
やり終わって満足してたら、なんかアプデもうくるみたいなんだね。それも今日
その内容みてたら、なんかNYいかなくても40まで上げられるし時計ももらえるしみたいな感じに変更されるとかなんとか
これは…どうなるかね。NYマラソンやっといてよかったになるか、アプデきてからでよかったやん…てなるか
いやまぁ、NYマラソンもたいして時間取られたわけでもないからいいか。暇つぶしになったし
ただずっとやってたらなんか頭痛くなったからしばらくはそういうのやりたくないね
redditのほうでアプデの内容とかみたけど、過去シーズンの要約とかもあって面白かったね。
要約とかいいつつめっちゃくちゃ長かったけど
ゲーム本編の話だけじゃなくて、通信で聴ける内容とか小説版のこととか幻になったハートランドの舞台のこととかもまとめられてるのはよかったね
でもなんか、なんだろう。自分の中でなんとなくこんな感じかなって思ってたこと通りの内容だったっていうか
で、結局どういうことなんだ?って感じでモヤモヤしてる部分は解決しなかったな。
今回のシーズンはどんな話になるんだろうね。
とりあえずキーナーが生き返って、ケルソは裏切って、シェーファーはスヤスヤで、ナタリアはPTAの会長で
なんなんこれ。たすけてトムおじさん
24ねん6がつ4にち
我今天买了这个。

这是宝可梦毛绒玩具。
这个宝可梦写リーフィア,日语。
我喜欢リーフィア。リーフィア太可爱了。
我想见リーフィア。
啊…リーフィア…你在哪里…
リーフィア的汉字什么写?
今日はアマゾンから荷物が届きました。リーフィアちゃんのぬいぐるみです
ポケセン商品じゃなくめずらしくタカラトミーのやつを買ったよ。
ポケセンじゃないやつのぬいぐるみって正直微妙なやつばかりだけど、これに関しては良さそうだった。いいよね
またリーフィアちゃんグッズが増えたのだった。

正面はこんな感じ。なんか写真だと微妙に見えるな。実物はもうちょっとかわいいよ
ところで、冒頭の謎の言語は一応中国語のつもりなんだけど、どうなのかな…合ってるのかな…
いま自分がわかりそうな範囲で言葉並べてみて、それをグーグル翻訳で中国語→日本語翻訳してみて、なんか変だったりしたら日本語→中国語翻訳から拝借したりして組み立ててみたんだけど…
先月くらいからまたちょこちょこ中国語お勉強し始めててさ、いつかはいつも書いてるような日記をそのまま中国語で書けるようになれたらなって思ってるんだけど、なかなかね…まだまだぜんぜん書きたいこと書けるレベルじゃない
まぁ、気長にがんばろ
とりあえず、書けなくてもいいからまずは有兽焉の漫画読めるようになりたいんだ
24ねん6がつ3にち

Osloくんのねんどろいどが届きました。


横からとうしろから

Riverくんといっしょ
FLUFFY LANDの子2体目!このシリーズの子はやっぱりかわいい!
今回もいろいろパーツついてて遊べた。尻尾前に持ってきたりさせれるのよかったね
つぎのCaesarくんもすごく楽しみ!今のところこのシリーズの子は一年で一体登場してるから、これは年に一度の楽しみみたいな感じになるのかな。
こないだアマゾンから荷物が届いたよ

チヲハウハネくんのメモスタンド。こないだポケセンオンラインでお買い物した時は買わなかったんだけど、やっぱ買えばよかったかなぁ…みたいなね、気がしたので。


かわいい。
かわいいついでにルナティちゃんのかわいい動画も貼っとこ
ジャンプするといっしょにジャンプしてくれるの好きすぎる
24ねん5がつ29にち
最近はまたパルワールドにハマってるよ
少し前のアプデで追加されたレイドボスとか新しいアイテムとかの要素をこなしたり
レイドは最初ノワールやって楽勝じゃんって思って、そのままの勢いでルージュのほうもやったら全然勝てないしせっかく作ったお気に入りの拠点も粉々にされるしで泣いた
拠点って最大で3つしか作れないのに、レイド用に更地の拠点1個用意しないといけないのはちょっとなぁ
まぁそのかわりなのかはわからないけど、どこの拠点でも金属鉱石掘れるようになったから金属鉱石目当てに建ててた拠点は潰してもよくはなったけどさ
とりあえずしょうがないので、過去に作った硫黄と石炭の拠点をそれぞれ大改造して新たなお気に入りな拠点にすることとしたのだった
で、1つ更地の拠点で何度かルージュに再チャレンジしたけどことごとく負けて…
ボックス2ページ分ほどの伝説パルで挑んでるけど削りきれず…あいつ回復するのずるくない
これ本気で対策用のパル用意しないといけないやつなのかなぁと、ちょっと嫌な予感がしたけど
もう一度、よく考えて、現状でなにかできることはないかと思案して、そういえば戦闘に出してる伝説パルたち、技が捕まえた時のままなんだよなと思って
見てみるとどの子もなんかもうCT長い大技だらけで
戦闘中一見するとたくさんのパルたちがわちゃわちゃ動いてて賑やかそうに見えるけど、そのほとんどが大技打ち尽くしたあとウロウロしてるだけなんじゃないかと
なので各々にちゃんとCT短い技セットして、あと凍らせたり状態異常も狙えるような構成にして再挑戦したところ、ちゃんと勝てた。
まぐれじゃなくその後も勝ててるから、技の構成ってとっても大事なんだなって思いました
ちなみにルージュの極のほうはやってない。やってないけどソロじゃ無理なやつなのはなんとなく想像つくよね
普通のルージュ何度か倒したあとは手持ち用の新しいパルいろいろ孵化させたりしてる
以前は個体値のこと考えるとなかなかやる気がでなかったけど、才能メガネのおかげでその辺解消されたので個体値オール100とパッシブが揃ってるのをちゃんと確認して厳選できてる。すごくラク
孵化厳選作業自体はまぁ…なんというか慣れてるので、楽しんでやれてる
手始めに以前も仕上げたルナティちゃんとフブキツネちゃんを個体値オール100で改めて仕上げてみたけど、結構ステ違うね。これはなるべくなら100にしときたいところ
ほかにも新しくボルゼクスとアロアリューとシラヌイも仕上げてみたりした。みんなかわいいかっこいい
あとは移動用のジェッドランとムラクモとかも改めて個体値100の子用意したいな
個体値といえば、ルージュ倒すと一応個体値上げる薬1個もらえるけど、1個しかもらえないしどれが貰えるかもランダムみたいだからあまりこれで上げようみたいなのは考えないほうが良さそうだね
ところで久々にパルワールド再開して改めておもったんだけど
ルナティちゃんはやっぱりかわいすぎる
なんかね、孵化待ちしてるときとか何にもないときよくルナティちゃん連れてその辺お散歩したりしてるけど、まじで楽しい。癒やされる。それだけで幸せになれる


すんとした顔でこっちみてくれるのがかわいい

なでた時の笑顔はもっとかわいい