あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

24ねん5がつ27にち

ポケモンセンターから荷物が届いたよ

チヲハウハネくんのぬいぐるみ買った!モフモフでかわいいね!
お値段4400円でちょっとお高めで注文したあとにやっぱやめとけばよかったかな…って思ったけど、実際届いたものを手に取ったらやっぱり買ってよかったっておもったね
 

あとはメタルチャーム。カロスのポケモンのやつ
第6世代の頃ってぼくがポケモンから離れ気味な頃だったから、当時ほとんどグッズとか買わなかったんだよね
メタルチャームとかも全然買わなかったの後悔してて、今回新たに販売されたのを買うことで補う感じになったかな

とりあえず伝説幻系と、カロスで好きな子を選んだよ。ようやく普通なニンフィアちゃんのメタルチャームが手に入った
一番大好きフォッコちゃんとその進化系のメタルチャームは実は第6世代全盛の当時もちゃんと買ってたんだけど、今回のも改めて購入したよ


上が昔ので下が今回買ったやつなんだけど、なんとポーズが違ってたんだよね
これは改めて買っておかねばと思った次第
ちなみにポーズ以外にも昔のやつは絵に合わせてきれいにくり抜かれたような形だけど、新しいのは余白があって輪郭が強調されてる感じになってたり、そういった部分も違ってたりするね
 
以上が今回注文したやつでした。

24ねん4がつ15にち

こないだねんどろいどのFLUFFY LANDの新しい子出るって話あったよね
Caesarくん!かわいい!かっこいい!ほしい!!
これまた魅力的な子が出てきたね
さっそく予約しておいたよ。また発売までしばらく待つことになるねぇ。待ち遠しい
 
ところで去年予約したFLUFFY LANDのOsloくんは今月発売らしいんだけど、いまのところまだ発送とかはされてないね
まだかなぁ。はやく来てほしいな
 
 
 

そういえばこないだマウスパッドが届いたよ。かわいいね

24ねん5がつ8にち

きょうは淘宝網アプリで買ったものが届いたよ
 

これは…おパンツだね。
さいきんタオバオでいろいろお買い物してるけど、なにもおパンツまでわざわざタオバオで買う必要はないんだけども
でも、そこにロマンがあったんだよね
 

ちなみにこれが買ったおパンツだよ。
サイズ感ちょうどよくて良かった
 
ちなみに表と裏にあるケモ手や肉球のような部分はただのプリントだったね。おパンツはよく洗濯するものだからすぐボロボロになっちゃいそうでちょっと残念
↑これあとから気づいたんだけど、ここの肉球のプリントなんと蓄光な感じで明るいところから暗いところに持っていくと光るのだった。えっちだ…w
 
あ、買ったのはここ
 
 
 
前に買ったちっちゃいPC(これ)が最近うなりをあげるようになって困ったことになった
ブォン!ブォン!って、静かな環境で使ってたら隣近所にも聞こえるんじゃないかってくらいのけたたましさになってしまった
内蔵されてるファンがおかしくなっちゃったっぽいので、なんとか治せないかと思って開腹してみた

これの右上に付いてるファンがなんかおかしかった。ファンが上面部分のプラスチックにこすれてる感じ
ちょうど本体底面のゴム足の部分と重なってる部分なので、重さで段々と変形してきちゃったのかなぁ

こんな感じで、普段は床と接地してるゴム足がちょうど当たる位置なんだよね
 
いちおう、アマゾンやアリエクで検索するとこのPC用のファンがちょうど売ってて交換できそうと思ったんだ

でも実際はこの画像みたいに(ちょっと見づらい)ファンがヒートパイプっぽい部分とハンダで固定されちゃってて取れなさそうだったんだよね
うーんちょっとうちでは対応できなさそう…残念
 
ただこのままなのもうるさすぎてしょうがないので、結局ファンに繋がってた線引っこ抜いて殺すことにした
なので今はファン1個しか機能してない…
なるべく熱くならないようCPUの速度を抑えるようにして、これでなんとかやっていこう…
 
このPC、Windows11にあげられないからそのうち買い替えたいんだけど、いまのところいいのが出ないよねぇ…
なんかゲーム機っぽい形のが流行っちゃってさ…
普通にノートPCが小さくなったようなUMPCが欲しいんじゃ…

24ねん5がつ3にち

iPad miniを買ったよ

いちおうの最新のやつ。もうすぐ新しいの出そうな気がするけど
ずーーーーーっと前から小さめなタブレットが欲しかった。本読んだり動画見たりする用の
ただ、なかなかいいのがなくてねぇ…
できればApple製品じゃなくAndroidのが欲しかったんだけど、8インチ台のでいいのは全然なくて…
ただ、ここ最近中華タブレットで解像度高かったりそこそこな性能だったりのが出始めてちょっと盛り上がってきた感があって期待してたんだけど、いつまで経っても中華タブレットしか出てこなくて
中華以外にはあるにはあるけど、アイリスオーヤマとかだし
NECがようやくレノボで出してたやつベースにしたのを国内発売するってことでおっ!とおもったけど値段10万円近いし。どうせサポートもすぐに終わる泥タブにそこまで出したくはない…
そんな感じの買うに買えない状態で過ごしてたんだけど、ここ最近学習の為に本読んだり学んだことまとめたりするのに本格的にタブレットが欲しくなってきた。スマホでやるのはもう限界
もう頭狼なやつで妥協しようかなとも思ったけど、過去にそういうのの中華な製品買って使ってきたからわかるけど、絶対なにかしらで不満出るよなぁ…間違いなく買い替えたくなる。なんかバッテリー膨らんだりとかもしそうだし
うーん、それならもういっそ…iPad miniでいいかなぁ…
リンゴであることをのぞけばぼくが求める理想形だからなぁ

というわけで悩んだ末に購入したのでした。256GBのWi-Fiモデルです
 
さっそく使ってるけど、スマホと比べてさすがに本とか読みやすいね。当たり前だけど
わざわざ拡大せずともさらさら読んでいけてストレスなくていいね
動画もみやすいし、アマプラで今日配信のゴジラ見たけど音もはっきり聞こえていい感じ
あとはそもそも動作がサクサクで操作感もいいし、まぁこれで良かったかな
むかしiPhone使ってた時に買ったアプリとかも使えてよかった
ちなみにメモアプリに残ってたメモとか最後にアプリ新規ダウンロードした日付とかからみてぼくが最後にiPhoneを使ったのは約6年前らしいね…
それからずっとリンゴ製品から離れてたってわけだ
あの頃はまだホームボタンがあった時代だったから、今のホームボタンがない端末の操作方法がイマイチわからない…
もうちょっと使い込んで覚えないとね。
 
どうでもいいけど、iPad mini
うーんやっぱり…でかいなぁ…
ぼく的にほんとに理想としてるのは7インチクラスなんだけど、そういうのはもう未来永劫出ないんだろうね…
Fireタブレットとかいうゴミはなしで
 
 
 
スイッチボットのプラグのやつ、一部ロットに交換するって話があったけど、見事に対象のやつもってたよ。しかも2つ
去年の3月にスイッチボットの公式で買ってたみたい
スイッチボットが言ってるような症状はいまのところは出てないなぁ
それじゃなくて気づくとWi-Fiが切れたまんま繋がらなくなってて、電源抜き差ししないと治らなかったりはよくある。ぼくてきにはそれをなおしてほしい…
あぁでも最近メインのルーターをTP−Linkに変えてからその症状もほぼなくなったなぁ。うーんNECのルーターと相性悪いのかなぁ
そういえばエプソンのプリンターもNECのルーターに繋げようとするとなぜかアンテナピクト0本で接続しに行くと失敗したりしてたし、それもTP−Linkに変えたらなくなったし
うーんそういうことだったのかなぁ…
 
なんか話がそれたけど、とりあえずせっかくなので交換申請しておいた
交換…なのかな?古いやつは送り返すのかな?まぁいいやなんでも

24ねん5がつ1にち

最近のことを書くよ

百英雄伝クリアしたよ
クラファンでいろいろとあったけど、ゲーム自体は楽しかったからまぁ許せた
キャラもかわいい子いっぱいいて良かったねぇ
最後は演出的なこともあるし、ノアセイメリサペリエール連れて行ったけど、普段はギギナくんとかキツネさんとか連れてた。ガオウさんは強いしずーっと入れてたよね
あとギランさん仲間になってからずっと入れてたね。
好きな子ばかりでメンツ選ぶとどうしても紙耐久な子ばかりなっちゃうから、ギランさんによく壁貼りしてもらってた。節約のおかげでMP消費も抑えられるからね
ってかラスボスとかもこわいから毎ターン壁貼りしてたらほぼダメージ食らわずに終わったね。あれでよかったのか
ストーリー面の話だと、うーんぼくてきにはちょっと微妙だったかなぁ
セイとか思ったより早く仲間になってあれ?ってなった
セイ君には、帝国の立場と自身の正義でもっと葛藤してほしかったかな
あと戦争で本拠地攻められるところまできて、その後形勢逆転して帝国攻めるようになったけど、その後の帝国追い詰めるまでの展開もちょっと早すぎたよね
もっとじわりじわりと帝国から領土を取り戻していってほしかった
あと幻水と比べてあんまり犠牲になるひとも居なかったしね
エルティスワイス脱出のときあそこでペリエールが死んでたら、意思を継ぐっていうところで主人公がリーダーになる理由もはっきりしてたと思うんだけどな。それこそ幻水1のオデッサ的なね
まぁちょっと求めてたストーリーとはやや違ったけど、なんだかんだ面白かったからよかった
あと曲もよかったからはやくサントラほしいね
 
 
 
ディビジョン2の今シーズン最後のマンハントきたからプレイしたんだけどさ
殺したはずのテオとキーナーは実は生きてました
ケルソはキーナー側についてローグになりました
って、なにこれ…
いやキーナーもテオも殺しただろ。この手で
ISACは騙せるからって?じゃあ誰だったんだよあの時殺したのは…
今持ってるキーナーからむしり取った時計は誰のなんだよ。逆にキーナーが今つけてる時計は誰のなんだよ
こうまで見てきた事実と異なってるとISACに騙されたからとかそういうレベルじゃなくてもうあの世界自体を疑うわ
もう仮想の世界かなんかなんじゃないのあれ。ちょうどディセントっていうものもあるし、もしかしたらこれ全部ディセントのシミュレーションの世界なんじゃねーの
あるいはあれか、主人公は幻覚かなんか見せられてるとかか。実はすべての黒幕はカンデルおばさんで主人公に幻覚を見せる薬を盛ったとかそういう話なんだろ
ほんとはテオとキーナーだけじゃなくコンリーもカジカもドラゴフも生きてるし
なんならラウも生きてるしエミリーンやらリッジウェイやら主人公が殺してきたやつも全部生きてるんだろ
もうわけがわからんよ…これが想像を絶することってわけか…アホか
 
まぁ冗談はここまでにしとくけど、いやにしてもキーナー生き返らせるのはなぁ…正直ないなぁ
死んでなお世界に影響を与え続けるからこそカリスマみたいな感じになるだろうに
 
さて、つぎのシーズンはどんなストーリーになるかねぇ…
ここまでやってきたからには次もプレイするだろうけど、こんなしょうもない展開みせられるとちょっと期待度下がるね
 
どうでもいいけど収集物25/26で止まってコンプリートできなかったからまた一からやり直させられた
こういうところもほんと…いつになったら学ぶんだろうか
どうせフラグ管理できないのわかってるんだから最後のミッションクリアした時点で全部のフラグ改めて立てるくらいすればいいのに…
 
 
 
ちょっと前にやってたエックスディファイアントのプレイテスト、ぼくもやってたよ
やっぱ楽しかったね。楽しいんだけどさ、前回プレイしてから時間経っちゃってたからまたヘタクソになってたよ
ぜんぜん勝てないし撃ち負けるし、なぜか周りよりぜんぜんダメージ出せないし
で、やっと周りと同じくらいになった頃にテスト終了するんだよね。はぁ
いちおう今回のテスト結果はよかったらしい?ので、近々リリース日の発表をするらしい
なので次プレイするのはまた半年後…とかではおそらくないんだろうけど…
大丈夫なのかな。なんかまたバグあったとかでキャラ消されてましたけど…ほんとにリリースできるの?