そういえばきのう荷物がとどいたよ

これはDaVinci Resolve Speed Editorだよ
まえからDaVinci Resolve Studio買おうって思ってたんだけど、どうせならSpeed Editorのやつ選んだほうがオトクかなっておもって
だってDaVinci Resolve Studio単品の値段にプラス1万円くらい追加すればこのキーボードのようなものがついてくるんだよ。間違いなくオトクじゃん!
というわけでこれを買ったの。まぁつまり欲しかったのはDaVinci Resolve Studioでキーボードはおまけな考えだね
これでこのにっきに動画のせるときにちょっと編集加えたりできるかなぁ
いままで動画を編集するソフトってまともなもの持ってなくて、ひとつくらいちゃんとしたの持っておきたかったんだよね
きょうはひさしぶりにディビジョン2やったよ。さいきんポケモンばっかやってたからちょっとひさしぶりだったね
とりあえず今週のリーグをミッション4つぶんだけやっといた
ミッションのタイムアタック、もしかしたらレディーデス使ったら早くなるかなとかおもって使ってみた。足速くなるし
結果、いつもとたいして変わらなかった。なんだろうね
足は速くなるけど結局マガジン少ないからリロード頻繁に挟むし、遠い敵には持ち替えなきゃいけないからとかだからかな
エルモなら1マガジンで2〜3人は確実に轢き殺せるし、遠くにいるやつもわざわざ近づくことなくやっつけられるしね。そういうところかな
リーグのミッションやったあとはやってなかったリクルーターの保険を4つみつけといた
今シーズン手に入った音声ログほとんど聞き飛ばしてたけど、改めて聞いてみるとなんかすごい今後の展開がわかりそうな大事なことたくさんしゃべってたね…
次のシーズンもどうなるのか、気になるね…
ってかシェーファーマジでいい加減にはよおきろ…お前が生体認証のカギなんや…
あ、そういえばついでにディセントもひさびさにやったら5ループ目のアリーナで死んでしまった😞
やっぱ死ぬと萎えるなぁ…うーん
次のシーズンでネメシス到達にかかる時間見直されるみたいだし、それまで放置でいいかなぁ
ってかディセントの通信ふえすぎなんだけど…どんだけやらせるん…
きょう録画してたビデオを整理してたんだけど、録画はしてたけどみてなかったポケットに冒険をつめこんでをためしに1話だけみたら普通に面白くて、そのまま全部一気見しちゃった
めっちゃよかった…あやうく見ずに消すところだった…
あれもポケモンの初代フィーチャーした作品じゃん。なんかさ、ポケモンは好きだけど初代フィーチャーされると萎えるんだよね
初代ってずっと擦られ続けてて、グッズとかも初代の特定ポケモンのやつばっか定期的に出たりしてさ。好きじゃないんだよねその動きが
ポケモンってずーっと世代を重ねてきてさ、毎作毎作面白くなるようにつくってるわけじゃん
それでいまでは初めてプレイした作品が初代じゃないひとっていっぱいいるわけじゃん。ルビサファが最初、ダイパが最初、いまならまさにSVが初めての子たちだっている
みんなそれぞれ思い入れの作品がある。それぞれの作品にファンがいるのに、初代ばっかりフィーチャーするのはさ、なんかポケモンを作り上げてきたひとたちがこれまでに積み重ねてきたものを自ら否定してるみたいで好きじゃないんだよね
っと、なんかすごい話が脱線しちゃった。ついついグチっちゃった。違う違う。いまはそういうことを言いたかったんじゃなくて
あぁでも、ポケットに冒険をつめこんでが面白かったのは、ポケモンのキャラクタービジネスとしての初代フィーチャーではなくて、あくまで初代ポケモンを小さい頃にやってたであろういまの大人、社会人になってもうだいぶ経ってる30〜40代の社会に疲れきったぼくらに向けたニンゲンのドラマだから、かもしれないね
すごくよかったです。ほんとに




















