あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

23ねん12がつ31にち

きょうで2023ねんもおわりだね。
きのうきょうとお掃除したりしてたよ。歳神様迎える準備しないといけないからね
作業中はきのうやっと受け取ったアニポケED主題歌のやつ聴いてたよ

今年最後にとどいたのはこれになったね
それにしてもこれの収録曲すごいよね。ぜんぶRVRなの

ブルーレイもみたけど、なんか20分耐久RVRみたいな感じだったw


さて、ことしもいろんなことがあったね。ちょっと振り返ってみよっか

まずはゲームとか
うーんやっぱり一番印象深かったのはAC6の発売だよね
新作でてくれてほんとによかった。ありがとうフロムって感じだった
ほかクリアしたゲームとかだと百英雄伝Risingとかね、来年の百英雄伝本編もたのしみ
あといまさらだけどシェンムーIIIもクリアしたっけ。次回作、出るといいけどどうだろうねぇ…
ほかはそうだなぁ、古今東西おきつね物語とかECHOLCATIONとか、かわいいゲームもやったよね
来年もこういったかわいいゲームやれるといいな
あとはあれだね。ディビジョン2だね。もうあれに関しては日課みたいなもんだからいまさら何とも思わないけど
まぁでもストーリーがどうなっていくのかは来年以降もたのしみだね

つぎに見てたアニメとか
ことしはなにみてたっけかなぁ
アニポケはあたらしくなっちゃったよね
しばらくなんかビミョーな感じだったけど、最近は徐々に楽しくなってきたかな?それともただ慣れただけ?
昔みたいな楽しさはないけど、かわいいポケモンさんたちがみられればとりあえずいいかな
ぼくてきにことしいちばん好きだったアニメはフェ〜レンザイだね
めっちゃ好きで録画したやつたまに見返してる
グッズとかもほしいなって思っちゃってる
いまいちばん好きなのはシャンフロかな。エムルかわいすぎるよね!来年もたのしみ!
あとじつはここでは触れてないけどことしずっと見てるのがあって、それが逃走中のアニメ
あれめっちゃおもしろいの。毎回ツッコミどころありすぎて
真面目にやってるのかギャグなのかわからなくておもしろい

つぎ買ったものとか
ことしもいろいろ買い揃えたねぇ。とくに今年はデスク周りに注力したかなぁ
気に入ってるのはやっぱりイーブイのキーボードとイスだよね
アリエクとタオバオ初めて使って、とくにタオバオは言語まったくわからないけどがんばって注文したからね
ポケモンのグッズとかもまた増えたよね。モンコレとかもう飾りきれないからたいへん
あと今年もしかしたら一番お金かけたかもしれない、着ぐパね。日本に売ってないやつに限っていいものばかりでなんども米尼で注文して、円安もあって一着2万円くらいしてたからね。それを4着買って、ほかにも国内でもいっぱい買ったし、もう10万円は使ってるんじゃないか…
おかげさまでまいにちその日の気分に合わせていろんな着ぐパを堪能してます。ふわふわできもちいい。
こないだも書いたけどまいにち着てるから最近は尻尾がぶら下がってるのとかがもうあたりまえのような感覚になってきたよね

さいご行ったところとか
神社検定の特別セミナーとか行ったよね
すごく貴重な体験ができておもしろかった
あと静岡にまた行ってきたよね。いろいろみてまわってきてたのしかった!暑かったけど!
イベントごとだとワンフェスとかデザフェスとかTGSとか、いつもたのしいよね
いろいろ行った中で今年一番楽しかったのはなんといってもやっぱりみなとみらいで開催されたWCSのイベント!
もう期間中何度も通ったよね
ほんと夢のような空間で、いつまでもそこに浸っていたかった
忘れられない思い出になった

そんな感じでいろいろあった一年が、もうすぐ終わる。
ちなみに2023ねんはぼくとおなじうさぎ年
12ねんに一度くるトクベツな年でした

うさぎさんってかわいいよね

そんなわけで、ことし一年おつかれさまだったね
とくにニンゲン関係とかね、すごくすごくがんばった
らいねんもまたいろいろ変化があってたいへんそうだけど、だいじょうぶ
ケモノさんたちがいてくれるからだいじょうぶ

きっとだいじょうぶ

ことしも一年、たくさんのケモノさんたちに救ってもらったね

ありがとう

23ねん12がつ29にち

もうすぐことしもおわりだね
振り返れば今年もたくさんのものを買ったよね
かわいいもの、便利なもの、さまざま
にっきでもいくつか書いたけど、じつは書いてないものもたくさんあったりするんだよね
せっかくだからそういうのも含めて今年も買ってよかったものランキングしてみようかな!
 
じゃあまずは第5位!

いきなりなんだって感じだけど、これ実はモバイルモニターなの
ITPROTECHっていうところが販売してる11.6インチのやつだよ
仕様としては、解像度が1920×1080のピッタリフルHD、ノングレアで、MiniHDMIとType-Cの入力に対応してるよ
特徴なのが、75×75のVESA穴があるのでモニターアームにつけられるよ
これをいまはベッドサイドのテーブルに設置してテレビ見るように使ってるんだ
テレビは持ってたけど場所とって邪魔だったから捨てちゃったんだ。でも目覚まし代わりに使ってたのは便利だったからそれと同じことをしたかった
レコーダーから映像入力して、電源をスイッチボットのプラグに接続する
こうすることでスイッチボットからレコーダーの電源オンとプラグのオンをすればテレビが見られるって仕組みになってるよ
ほぼ毎朝ちゃんと枕元のすぐ近くでテレビがついて見られるので便利になった!
 
つぎは第4位!

またなんかよくわからないものだね。実はこれぼくがデスクの上で撮る写真によく一緒にうつりこんでたんだけど
これHDMIのセレクターなんだ。ラトックシステムさんが販売してるやつで
仕様としては、4K60Hz対応で4入力2出力
2出力なので同じ映像を2つの出力に流したり別々の映像をそれぞれの出力に流したりできるすぐれもの
そして一番のお気に入りポイントが、サイズ感
話はそれるけど、ぼくが使ってるベンキューのモニターって、脚の部分にリモコンを置く空間があるんだけど、やたら余ってるんだよね。スペースが
なにか置けそうな感じがするんだけど、でも高さが足りないから時計とか置きたいものが案外置けなくて
しばらく持て余してたんだけど
そういえば最近HDMIの穴が足りなくなってきたからセレクターがほしいなって思ったところで本題に戻るけど

これ、まさにジャストフィットだったんだよね。モニターの脚のスペースの中に見事に収まる
これを見つけたときはきた!って思ったよね
機能としても文句ないし。モニターとUSBのキャプチャーに同時出力できるからスプリッターいらずでスッキリした
これはほんとよかったよねぇ
 
つぎ!第3位!第3位は…

Zenfone9!
これの前はZenfone8を使ってたんだけど、その時の不満点が無くなってさらによくなったよね!
今年Zenfone10が発売されて型落ちになっちゃった感はあるけど、性能はまだまだいいほうでサクサク動くし
あとはやっぱり超広角でマクロ撮影も使うからこっち選んで正解だったかな
Android14も来るはずだけど、いつごろかなぁ
Zenfone10のグロ版はもう14のアプデはじまったらしいよね。こっちもはやくくるといいな

 
つぎは第2位!

第2位はこれ!ヘッドホン!
オーディオテクニカの開放型ワイヤレスヘッドホンだよ
今年は開放型のヘッドホンというものを知ることができたよね。それまでヘッドホンってつけてたら苦しくなって頭痛がしてきて具合が悪くなってくるものだったんだけど
開放型のヘッドホンはそういうのほんとになくて、つけてても全然快適に過ごせる、僕でも着けていられるヘッドホンがあったことに感動した
それで開放型のヘッドホンをいろいろ調べて買ったこれが、ほんとうに最高だった
開放型で側圧も強くないから着けててほんとうにぜんぜん疲れない
ヘッドホンに疲れてゲームを中断することがなくなったのがほんとによかった
これは末永く使っていきたいねぇ
あ、ちなみに画像のヘッドホンには耳が着いてるけど、販売されてる製品に耳は付属してないよ
 
じゃあつぎ!今年買って良かったもの、第1位…
…の前に、番外編やらせて!
というわけで買ってよかったもの番外編!

Riverくん!
かわいいよね。発売待ってたかいがあった
前に買ったマウスパッドもそうだけど、なにげにいろいろグッズ出てるんだよね。どれもかわいくて欲しくなっちゃう
ちなみに来年このRiverくん用の別オプションみたいなのも発売になるよね。書いてなかった気がしたけど、実は予約してあるよ
それ以外にもお友達のOslo君も発売されたりするし、これからもFLUFFY LANDの世界が広がっていくといいよね

じゃあ、あらためて、買ってよかったもの第1位!
第1位は…

今年たくさん買ったよね。サザックさんの着ぐるみパジャマ
もうまいにちとっかえひっかえでいろんなもの着てる
いろんな子になりきってる
かわいい自分になりきれるし、ふわふわで気持ちいいからいつでも着てたいよね

なんならいまも着てるしね。きょうはニンフィアちゃん!
着ぐるみパジャマって尻尾とか翼とかがついてて、歩くとそれが揺れたりするのがわかるんだけど
こうしてまいにち着てるとそれが当たり前になってきて、ふつうの服着て尻尾の揺れる感覚とかがないとなんだか物足りなく感じるよね
できることならいつもいつでも着てたい。あぁこんなにかわいくて気持ちいい服なのに、どうしてみんな着ないんだろう
みんながこういうのを着るのが当たり前になればいいのにな
 
 
 
という感じの、今年の買ってよかったものランキングだったよ
来年もいろいろ買いたいね!

23ねん12がつ27にち

きょうはディビジョン2をやったよ
今シーズン最後のマンハントきたからね
ヴィクラムマリクってこういう感じのひとだったんだね
なんか実は悪い人じゃなかったんだよみたいなのが判明したけど、すごい後付け感があるよねw
ご丁寧に音声ログでも言わされてましたみたいな証拠だしてきやがって。まったく
そのあとはそのまま続けてリクルーターとたたかったよ
このひとの正体はなんでもパッケージでTAC-50構えてるひととかなんとか。お前も悪いやつだったのか
迫撃砲で爆死させたけど、よかったのかね
 
なんか最後はすごい中途半端なところで今シーズンのおはなし終わっちゃったね。PTAおばさんの放送ちゃんときかせろ
 
つぎのシーズンは2月だっけ?来週再来週リーグ終わらせたらあとは虚無期間だね
暇があったら金玉で稼ぐくらいかな

23ねん12がつ25にち

クリスマスもあいかわらずポケモンSVやってたよ
♂♀の姿違い集めてたんだけど、SVだけじゃ揃えられそうになかったので剣盾とかアルセウスとかひっぱり出してそっちでも捕まえたり、がんばってる
残すところあとフシギバナとメガニウムとアチャモ一族とレディバレディアンだけになった
御三家に関してはSVでドームの環境整備すれば出るし、そうじゃなくてもHOMEから送ってタマゴ孵化させればいいよね
問題なのはレディバレディアンだよね。これ最後に野生ポケモンとして登場した作品って…いつ?
さすがに3DSまで遡ってひっぱり出すのはおっくうだな…
Switchだけで完結させるなら、HOMEからBDSPに送って孵化ることになるのかな?すごいモブ感なポケモンなのに一番の鬼門になってる
 
姿違いのポケモン集めと並行してSVのBP集めもやってる
いままで一人でちまちま集めてたんだけど、おやつオヤジがついにマルチでやらないとおやつあげないって言い出したのでSwitch2台つかってマルチでやったんだけど
これ一人でやるよりよりぜんぜんいいね
操作するのは1台だけで、マルチではあるけど実質一人しか動いてないって状態
それなのに単純にオフラインで一人でやるより効率いい
マルチになるだけでお題のストックが増えて達成しやすくなるし、サークルミッションのポイントも高いし
サークルミッション2つクリアする頃にはもう3000ポイントたまってたね
おかげで1個環境整備できた。おやつもまたもらえたし
これあれだよね。BP集めってもうマルチ前提な感じだよね。そういうのはあんまりよくないとおもうなぁ😞
やれないひとでてくるよね
 
ちなみに一人でSwitch2台使ってマルチやるとき、同一アカウントだとDLC導入後から謎のオンラインチェック入ってサブ機のほう強制中断させられるようになったよね。あれひどい
まぁメイン機のほうネット回線に繋げなければ回避できるけど、そのためにWi-Fi設定削除しなきゃいけないのがまた面倒…
おそらくDLCがダウンロードソフト扱いになってこんなことになってるみたいだよね。DLC消すとチェック入らなくなることからもなんとなく察せる
これ今売ってるDLC同梱されたパッケ版買えば解決するのかなぁ
あれってどういう形式なんだろうね。DLCをタダでダウンロードできる権利が付いてるだけとかだったらたぶん意味ないよね。はぁ
 

あ、そういえば環境整備したらフォッコちゃんでた!
 


こっち寄ってきてくれた!かわいい!!
 

っていうかフォッコちゃんは図鑑に載ってるこれがまずかわいいよね。このページだけなんかまじまじとながめちゃう
 

どうでもいいけどフォッコちゃん探してたら謎の青ざめた生き物も見つけた…


きのう12がつ24にちを迎えたけど、そうするとこのにっきは4周年を迎えたことになるんだ
すごいね。こんなに長続きしたの初めてかもしれない
やっぱりテーマとか決めずに思ったこと好きなように自分らしい言葉で書くのがいちばんだね
中身はスッカラカンだけど、まいにち本気で話のネタ考えて…とかつかれちゃうよ。そんなの続けられる自信ない
あとはあれだよね。運用も自分でやってるからメンテとかで手間かかるぶん愛着わくよね
ここでやめたらいままでやってきたのがもったいないって思っちゃう
こんなかんじでこのままかわらずだらだらつづけて、気づけば5周年を迎えられたらいいね

23ねん12がつ23にち

きょうもあいかわらずポケモンSVやってたよ
バイオレットのほうとりあえず前編のストーリーだけは終わらせた。あとガチグマも捕まえた
そのまま後編のほうにはいってテツノなんちゃら2匹捕まえた
これで図鑑完成…とおもいきや、そういえばブリジュラスとカミツオロチまだつくってなかった😅
あしたそれつくったらとりあえず図鑑は完成かな
ただ、ちょっとほかにもやりたいことあって
ずっと前から♂♀の姿違いとかフォルムの違いとかをちゃんと集めたかったんだよね
少しだけ集めたりはしてたんだけど、すごい中途半端な状態で、せっかくいまポケモンまたやってるんだからこれを期にそこももうちょっと進めてみようかなとおもって
ちょっとそこもがんばってる
 


ドサイドンの♂持ってなくてレイド探したらちょうどあったのでやったんだけど、なんかキョジオーンさんのうごきが…
いわなだれ使うとなぜか逆向いちゃうのね
 
そういえばDLCクリア後の金策はホワイトキュレムがいいらしいね
おまもりこばんもたせられないから効率は落ちるみたいだけど、手動でポチポチやるよりはよっぽど楽かな
さっそく金策ホワイトキュレムつくってみたよ
キュレムとレシラム様はポケGOにいっぱい在庫があるのでそっちから送ってきた。キュレムとかはちょうどいまポケGOのレイドで出てるよね
 
そういえばポケGOでブラックキュレムホワイトキュレムが出たけど誤配布だったとかなんとか。あいかわらずやってんなあのゲーム