あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

23ねん11がつ30にち

こないだRazerの公式で注文したものが届いたよ

これはWEBカメラだね。Razer Kiyo Proってやつ
WEBカメラは持ってるんだけど、もうずいぶん昔に買ったやつで性能もそんなによくなくて
もうちょっと画質いいやつほしいなって思ってたんだ
いや別に顔出し配信するとかじゃないんだけどね。手元撮るカメラ
それで目をつけてたのが今回買ったやつなんだけど、いまブラックフライデーセールとかで結構安く売ってて、もともと24880円のところ、15980円とか
なんだけど、それはECサイトでの値段で、Razer公式で買うとなんとなんと55%オフの11190円で買えちゃう
これは買うなら今しかない…!と思って注文したよ
 

ご開帳だよ。
まず見た感想だけど、でかい。おもったよりでかかった
 

ふつうのWEBカメラと並べてみるとあきらかにでかい
 

取り付けてみたけど、やっぱりでかい。存在感すごいね
 
ちなみにRazer製品なので、いつものとおりSynapseでいろいろ設定できるよ
画角、色合い、HDRのオンオフ、フォーカスなどなど
最近Razer製品で溢れてきてるぼくてきにはすでに入ってるソフトでそのまま使えるのはありがたいね
 
実際の画質の方は、前のとくらべてすごくよくなった!
前のはなんか映像ザラザラしてる感じがあったんたけどそれがなくなったし
ぼくの部屋基本暗めなんだけど、ふつうにキレイにうつってる
あとはHDRオフならフルHDで60fpsで撮れるのもいいね。手元撮りこそ鮮明かつ高フレームレートで撮りたいから
画質とは関係ないけどレンズキャップついてるのもよかった。ぼくの家ホコリっぽいからね。使ってないときレンズの防塵できるのはいい
 
これはなかなか良いWEBカメラだったね。さすが元値は2万円超えなだけある

23ねん11がつ28にち

きょうは逆転裁判をやってたよ。とーとつだね
こないだからSteamでセールやってるじゃん。いろんなものけっこう安くなってて、そろそろセールも終わりそうだしせっかくだからなんか買おうかなって思って、いろいろながめてたらちょうど目に入って
987円だよ。しかも1〜3の3つ遊べるやつがこのお値段!これはお買い得だなと思って
逆転裁判は初代のだけやってるとこ見たことあるけど、なんていうんだろう、テンポ感がいいというか、真相が明らかになるにつれて畳み掛けていく感じが気持ちよかった記憶
でももう見たのも10数年以上前のことだし、お話なんてぜんぜん覚えてないからこんどは自分でやって改めてお話知りたいなっておもった
とりあえず初代のやつからプレイしはじめていま3つ目のトノサマンのとこ
だんだん難しくなってきたけど、かならず無罪を勝ち取ります😠
 
逆転裁判のほかにもいろいろゲーム買ったよ。全部で4000円ちょっと
積みゲーにならなかった時はほかのも紹介したいね。まずは逆転裁判クリアしたい
 
じつはもともとは逆転裁判とかじゃなくて、ルーンファクトリー3を買ってプレイしてたんだけど
ちょっと操作性が良いとは感じられずけっこうストレスだったので、これは長続きしなそうだなと思って返金してもらっちゃったのでした


ドミノピザがブラックフライデーでピザSサイズ990円で配達してくれるっていうので、たまにはピザもいいかなとおもって注文したんだけど
ぼくネギ科の植物ほとんど食べられないニンゲンなのでトッピングからオニオン抜きにして注文したんだけど、届いたもの開けてみたらふつうにオニオンびっしりなピザだった
がんばってよけて食べたけど、よけきれなかったりして口に玉ねぎのジャキジャキした感触がくるたびにげーってなってガッカリな食事になったんだ
で、ドミノピザってあとからなんか評価できるメールみたいなのくるけど、そこでそのこと伝えたんだ
そしたら謝罪のメールとピザSの無料券もらっちゃった
あーいうのちゃんと読んでるんだね。これは印象よくなっちゃうなぁ
しっかり対応してもらえるならまた使っても大丈夫かなって思っちゃうよね

23ねん11がつ24にち

きょうはアマゾンから荷物が届いたよ

これはマイクのアームだよ
ちょっと前にマイク買ったけど、あれ机に置いとくかんじだと距離遠くて声入らないんだよね。口元に近づけないと
なので口元に近づけるために買ってみたよ。ブラックフライデーでいつもよりちょっとだけ安くなってた
 

設置してみた結果、こんな感じの視界になったよ
マイクを下からにょきっと出すタイプのアームなので視界の邪魔にならずによい
とのことで今回選んでみたけど、いい感じだね!
 
ところでマイクとかアームとか買ってユーチューバーでもやるのかみたいな環境になってるけど、別にそういうことじゃないんだけどね
なんかこう、イマドキのゲーミング!みたいな環境にしてみたかった

23ねん11がつ23にち


きょうはポケセンオンラインから荷物が届いたよ。ひさびさに買い物したね
 

こんかい買ったもの。ひとつひとつ見ていこうね
 

メタルチャーム。パルデア御三家
こんかいパルデアポケモンのメタルチャーム出るってことだったので、それ買うために久々にポケセンオンラインでお買い物したのでした
 

コライドンとミライドンのメタルチャームも買ったよ
 

あとぼくてきにパルデアポケモンで好きなチヲハウハネくんも買ったよ
 

これはfitのロコンちゃんのぬいぐるみ
キュウコンちゃんは以前買ったんだけどね、ロコンちゃんは長らく売り切れだったんだよね。WCSの限定ポケセンですら売ってなかった
こんかいチェックしてみたら売ってたのでいっしょに注文
 

これはチョンチーのキーホルダーだよ。こんなの売ってたんだね
お値段2420円…た、たかい…
でもこのキーホルダーには秘密があって、なんとうしろについてるボタンを押すと発光するギミックがついてるんだ。すごい


こんな感じ。けっこう明るいね

今回買ったのは以上です
合計金額は6743円だったよ
ちなみにこれを注文した次の日に6000円以上注文するとなんかもらえるキャンペーン開始してたよ。なんでそんなひどいことするの

23ねん11がつ19にち

最近はあいかわらずムーミンの位置ゲーとディビジョン2をやる日々がつづいてるね。はたからみるとチョイスが謎すぎるんだけど


ムーミンの位置ゲーはレベル49になった
あと1で50なんだけど、目標にしてたエドワードくんのアイコンゲットしちゃったのですこしモチベが低下したね
50になったらさらにモチベ低下しそう。そもそもなんでこのゲームやってるのかも謎なんだけどね


ディビジョン2は毎日いろんな装備の最適化のために素材を集めてはつぎ込む日々
インカージョンが実装されてから改めて火力について考えさせられたよね
いままでミッション終わりのリザルトみてそれなりに火力出せてるなと思ってたんだけど、なんと生ぬるかったことか。もっともっと火力出せるビルドの仕方はあったのだ
たまにおかしなダメ出してる人とかはなんなんだろうっておもってたんだけど、そういう人はちゃんとわかってるひとたちだったんだね
インカージョン実装前と今でロードアウトに登録されてる装備もぜんぜん変わっちゃった
これまで使ってきたものの多くがゴミになり、大半が新たなものに置き換えられたね
その新たな装備がぜんぜん最適化されてないからそれがんばってるところ
とくにストライカーなんかはぜんぜん使ってこなかったからね、とりあえず赤用と青用で2つ完成させなきゃならない
あとギフトとかも使ってこなかったからそれ上げたりね
いままでバックパックはメメント強いなーって思って使ってたけどさ、最近は火力の研究が盛んだからか火力で負けてキル取れないことが増えてきて、メメントの火力アップ満足にできずそのままゴールインなんてこともあったりして、それじゃ意味ないよなと考えを改めた
逆に最近めっきり使わなくなってたコヨーテのよさに改めて気づいたり
10m以内ならなかなか火力上がるし、ほかのメンツにも適用されるし、なによりマスクなのにタレントついてるのがいいよね
細かいところだとほかにはコントラとフォックスについて改めて考えたりね
どっちかしか装備できないなら、いままで特に何も考えずにフォックスつけてたけど、カバー外がついたARとかだとコントラのほうがわずかではあるけど火力伸びるんだよね
まぁアーマーがない敵とかカバーに入ってる敵とか条件にもよるけど
どっちがいいのか考えたけど、時と場合による、で判断つかなかったのでとりあえずコントラもフォックスもどっちももっとくようにした
ちなみに青盛ならコントラフォックスよりもピカロズホルスターのほうが火力上がるよね。やっぱ赤コア1個分はでかい
 
とかそんなかんじであーでもないこーでもないしながらビルドして装備強化しての日々でした


そういえばポケモンSVで最強イーブイレイドやらイーブイ大量発生やらきたのでいれてみたよ
最強イーブイ最初からカチカチ状態でなんか感心した。これは最強だわ
性別は♀だったんだね。うーんぼくてきには♂の子がほしかったな
 
イーブイの大量発生各地で起きてて、ためしに近づいてみたら大量のイーブイが主人公を追いかけてきてくれてなんかほっこりした