あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

23ねん11がつ8にち

最近のディビジョン2
月曜日、インカージョンやったらついにウロボロス出た
その時PTのリーダーやってたひとが開幕早々キャリーミーとか他力本願なチャット送ってきたので正直抜けようかと思ったけど、ほかのふたりができるひとたちだったのでクリアできた。
その報酬でのゲットだったので、やってよかったなっておもったよ
火曜日のアプデで出なくなってた収集品も出るようになったおかげでパラダイスロストの収集品も全部手に入れられたよ
これでもう卒業できるね。長かった。
ウロボロスはこれヴェクターがベースなのかな。ストライカー着て撃つとものすごい連射だね
しかもマガジンも50発装填できるし、つよいね
でも結局エルモ使っちゃうんだけど
 
復元キャッシュから出る設計図がおかしいの火曜日のアプデでなおったみたいだけど、こないだ出たマザリーラブの設計図消えたね
消すだけ消して、余計なものが排出されたことに対しての補填がなにもないのは不満…
ぼくの復元キャッシュ返して


ムーミンの位置ゲーレベル40になった

あいかわらず荷物はいつもギリギリ
泣く泣く売り払ったものに限ってそのすぐ後に要求されたりする。わざとか

23ねん11がつ6にち


こないだ新旧ブイズモンコレを比較するために昔のやつひっぱり出してきたよね。ついでにもってるやついろいろ載せたいなっておもったよ
 

まずはこれ。フライゴン
たぶんはじめて買ったモンコレだね
ポケモンに対してはじめて恋した子がフライゴンだったから当時グッズがあればなんでも買いたかったよね
モンコレっていうものもたぶんこれで知ったんだと思う
 

ジラきゅん。当時は七夜の願い星の映画もみたりしてフライゴンと一緒に好きになったよね
いまもだいすき!
 

ラティアス。なぜか兄のほうはもってなかった
当時はフライゴンとジラきゅんとラティアスの3体を飾っておいてたような記憶がうっすら。高校生の頃だね
 

ヒトカゲリザードンとチコリータメガニウム
とくに推しでもないこの子ら、どうして買ったんだろうと記憶をたどると、そういえばポケダンの青の救助隊で主人公ヒトカゲのパートナーチコリータでやってたことを思い出した
きっとあのゲームでの推しだったからだね。いいゲームだったほんと
 

ルカリオとリオル
第4世代の頃にはもうポケモンさんのえっちなかわいい画像とかあさるようになってたからまぁ、この子らも好きだったよね
どうでもいいけどこのサイズ感ちょっとおもしろい
モンコレっていまはおっきいサイズとかのもあるけど当時はそういうの無かったよね
 

フローゼルとチェリム
この子らも好きだったねぇ。バトレボでもシングルバトルではフローゼル、ダブルバトルではチェリムいつも使ってた
そういえばどうでもいいけど、ぼく昔クレスチオっていう名前でバトレボの動画あげてたんだよ。もう消しちゃったけどね
黒歴史…ではないけど、そういうバトルに真剣な時代もあったんだ
いまはえっちなかわいい画像みるだけで十分です
 

エムリット。ダイパではこの子も好きだったなぁ
シンジ湖の近くに住んでる主人公にとっては三神の中でもトクベツな存在だったでしょ
 

ロズレイド。とくに推しではないけどたぶんバトルで使ってたから買ったのかな?
なんか台座の部分がヌルヌルする
 

ロトム。この子もまぁ好きだったかな。なんかいろいろフォルム出てきてからそうでもなくなったけど
これの台座もなんかヌルヌルする…
どういうわけかこういう透明パーツってしばらくするとヌルヌルしてくる。なんか溶け出してるのかね
ひさびさにモンコレ収納してるカンカン開けると溶け出したおつゆでまわりのモンコレがベタベタになって、そのたび拭き取る作業が発生する
いつまでもこんな調子なのでちょっと処分しちゃおうかな…
 

スカイミ!この子は当時推しだったねぇ。社会人1年生の頃
かわいいとかっこいいを兼ね備えた子だよね
かっこいいポーズとってるほうの子の台座もやはりヌルヌルするので残念だけど処分しようか…
 

ツタージャ一族。進化系ぜんぶ揃ってるってことは、やっぱりBW当時からこの子ら好きだったんだね
ツタージャちゃんいまも好き。等身大ぬいいつも抱いて寝てるよ
 

ゼクレシ。レシラムさまが好きなのは昔からだけど、最近はゼクロムくんも好きだよね。男前でかっこいいの


ビクティニ。ぬいぐるみも買ったしBW当時はこの子も推しだった
 

ロコンちゃん(シロン)だね。ウルトラなリボンつけてる
第7世代、アローラロコンちゃんの登場は当時衝撃だったよね。かわいすぎる😍
この子のおかげで原種ロコンちゃんのかわいさにも改めて気づくことができたりもした

なんかこうして買ってきたモンコレをみるとぼくがポケモンと歩んできた記憶が掘り起こされてくるね
これがぼくの歴史なんだ
 
ちなみにいま飾ってるモンコレの最新状況はこんな感じだよ


 
以上です。

23ねん11がつ5にち

なんかにっき書こうとしたらデータベースがどうこうみたいなのが出てアクセスできなくなっちゃってたね
原因調べたらなんとストレージ(SDカード)ぶっこわれてたよ。読み込みできなくなっちゃった
バックアップのほうも若干変なデータになっちゃったみたいで、リカバリーがどうこうみたいな表示ののちなんとか起動してきた。あぶなかったなぁ
やっぱメインのストレージがSDカードって信用ならないねぇ
そう思ったのでいまは余ってたSSDに移して運用再開してるよ。これで大丈夫かなぁ


ディビジョン2こないだあたらしいマンハントきたからさっそくやったんだ
で、さっさと終わらせてよかったよかったとおもってたんだけどさ
金曜日にインカージョンやるために起動して、マップ開いたときにふと45%しか進行度が進んでないことに気づいて、あれぇみたいな
なんか最後のキャッスルで調べるやつがなぜか終わってないことになってて。いや農場がどうこうでしょ、やったんだけど…
またクソバグ起きてんじゃん…とおもってマンハントリセットして土日やり直したよ。2回も
1回目やり直した時、さらわれていないはずのひとたちがなぜかキャッスルにいて調べられるようになってて、それ調べちゃったら今度は42%くらいまでしか進まなくなっちゃって、ふざけんなよほんと
またリセットして今度はその地雷踏まないようにしてようやく50%なった
これつぎまたバグったらやだなぁ。リセットするたび最初のひとからやらないといけないから、あとになればなるほど手間が増える…
ほんとクソすぎる。神ゲー


ムーミンの位置ゲーレベル35まできたよ
あいかわらず荷物パンパン。いつになったら楽になるんだ
レベル30までは1レベル上がる事に荷物の枠もちょっとずつ増えてたけど、30超えたら枠増えなくなっちゃったね。
いちおう35では増えたから、レベル5ごとには増える感じなのかなぁ
あとお金も足りないよね。住人のランクアップもぜんぜん追いつかない
いま家具飾るイベントみたいなのやってるけど、家具作る金がないわ
と愚痴りつつもなんだかんだ楽しんでる。竜のエドワードのアイコンを手に入れるのが今の目標
ところでこの竜のエドワードって子はいったいムーミンのどの話で出てきたキャラなんだっけ…読み返さないとワカラン…
そういえばこないだひっぱり出したムーミンの本、たのしいムーミン一家のほうも読んじゃった
トフスランとビフスランってこれに出てたんだったね。ルビーの王様隠し持ってたんだった。んで、それを飛行おにが探し求めてるっていう
ってかトフスランビフスラン夫妻手癖悪いな…なんだこいつら…
つぎは何読もうかな

23ねん11がつ4にち

きょうはヨドバシカメラから荷物が届いたよ

モンコレ。こないだ予約してたやつ
最近のブイズのやつで持ってなかったの購入したよ
これで最近のブイズが揃った。せっかくなのでそれぞれ昔のやつと比較してみるね
 

まずイーブイ。右が古いの、左が新しいの
昔のやつは色が濃すぎる
 

シャワーズちゃん。右が古いの、左が新しいの
ポーズがぜんぜん違うね
 

サンダースくん。右が古いの、左が新しいの
ポーズはほぼ同じに見えるけど、前脚の広げ方が若干違うかな
 

ぶーちゃん。右が古いの、左が新しいの
古いほうはなんかもう真っ赤だね
 

エーフィちゃん。右が古いの、左が新しいの
色けっこう違うね
 

ブラッキーくん。右が古いの、左が新しいの
新しいのは目にハイライト入ってたりしてかわいくなってるよね
 

リーフィアちゃん。右が古いの、左が新しいの
ポーズが違う。かわいい
 

グレイシア。右が古いの、左が新しいの
ほぼ同じ。おさげの角度が微妙に違ったり 
 

ニンフィアちゃん。残念ながら新しいのしかもってないよ
とはいってもモンコレってゲームでいう6世代くらいのからテカテカじゃなくなったからそんなに違いないかもしれないよね。わからんけど
 
以上です。

23ねん11がつ3にち

きょうは荷物が届いたよ

スマートウォッチ。ギャラクシーなウォッチ
今月お金ないから買い物しないとか言ってたけど、これだけはどうしても買っておきたくて…
先月fitbit壊れてから1ヶ月近く腕時計ない生活してたけど、なんかすごい違和感だらけだったよね
なんか腕になにもついてないとすごい変な感じする
あとちょいちょい時間見ようとしてね、なんも着けてない腕あげて自分の腕毛チェックになったり、人前でそれやったりして恥ずかしい。なんか狂う…
1ヶ月経っても違和感あるのでやっぱないともうダメなんだね
そういうわけで買いました…
 
この1ヶ月近くなにがいいかなっていろいろ調べてたんだ
スマートバンドとかだといまはもう安物なイメージが一般的にもだいぶ知れ渡っちゃってるからあんまり着けたくないし
せっかくAndroidなんだからPixelウォッチにしたいところだけど、fitbitでいろいろ痛い目見たのでもうfitbitが作る製品は金輪際関わりたくない
ガーミンとかは決済機能とかもついてて良さそうだけど、あれってなんか走るひととかゴルフするひととか登山するひととかアクティブなひとに向けて専用に作られてそうで、ぼく的にぜんぜん使わない機能が豊富に搭載されてそうで困りそう
いろいろ見た結果、条件的にもっとも良さそうだったのがGalaxy Watch 6だったのでした。お値段は高かったけどね…

ご開帳(ホコリ入る前にフィルムだけすぐに貼っといた)
買ったのはクラシックじゃない普通のほうで、ケースサイズ40mmのやつ
腕ガリガリなのでね。これでもぼくには大きめ
色はゴールドのやつ
ジョーシンさんで買って、46900円だった
 
お値段お高かったけど、お高いなりに機能もいいし、画面の発色とかもよくて盤面見るのが楽しいね
Android WearベースのOS入ってるから以前Fossilのスマートウォッチ使ってたときに買ったアプリとかがそのまま使えた
といってもあの頃に使ってたカレンダーとか電卓とか盤面を好きな写真にするとか、全部デフォで入ってる機能でまかなえたけど。あの頃が何もなさすぎたんだ😅

ジョーシンさんで注文すると同時にアマゾンでもバンドとか注文してた
あとケースアルミだからぶつけたりすると剥げそうなので、保護アーマー的なのも買って装着してみたけど、うーんこれはちょっとカッコ悪いかなぁ…
これからいろいろカスタムしたり試行錯誤してみよう
 
なにはともあれ、とりあえずこれでようやく違和感のある生活から抜け出せるね。よかったよかった…