あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

23ねん9がつ30にち

きょうはジョーシンからなんか届いたよ

なんか、よくわかんないけどポケモン関係のCD
収録されてる曲はぜんぜん知らない
 

中はこんな感じ。なんかよくわからんけど、パッケージとかを見る限りはどことなく意識高そうな感じがする
いままでポケモン関係のCDはとりあえずポケモン関係だからって思って買ってたけど、そろそろそういうのやめたほうがいいのかもなぁって思った
最近のポケモンこういうよくわからないなにかとタイアップした曲出したりするけど、ぶっちゃけ興味ないからなぁ
買って一度も聴いてないのとかもあるし
昔はほら、ポケモンのCDっていったらアニポケかゲームのサントラくらいだったからそれはもちろん全部買ってきて正解だったけど、いまそうじゃないからねぇ
ポケモンだからなんでも買うのはやめにする、はそろそろ音楽CDにも適用しよう。そうしよう


なんかグーグルがディスカバーでオススメしてきた記事にエックスディファイアント関連のがあったので、これはとおもって見に行ったんだ
記事内に金曜の朝っぱらからやってたオープンセッションの時のプレイ動画がはられてたんたけど、なんと味方側にぼくがバッチリ映ってた🤣
そうだよ。プレイしたんだよ。あの日…
夜中の3時半頃に起きてさ、眠い目こすりながらプレイしたんだよ…仕事もあるのにさ…
いやーもう…ひどかったね…
もう全然勝てなくて…
公開されてた動画ではまだマシなスコアの時のでなんか安心したけど、あのあとはもうずっと最下位続きだったよね
前のベータテストの時も最初はもうボロクソにやられまくって万年最下位だったけど、テスト期間終盤くらいにはちょっとはうまくなって最下位組脱出してキルデスも半々になるくらいにはなれたのに、また逆戻りだよ…
もう全然思ったとおりに動かせないし、全然撃ち勝てないし、ボタンの押し間違えもひどいし
7時くらいまでやったけど、結局気づきや発見、手応えも成長もなにも感じないまま終わってしまった…
ってかさ、前回のベータやったの4月だぜ。もう期間が開きすぎてるのよ…
もっとやらせて…練習させて…
数ヶ月に一回、数時間のみの練習とかなんだそのものすごく浅い趣味みたいなの
もういい加減ロンチして
せっかくいまディビジョン2も次のシーズンまでやることなく落ち着いてるんだから、こういうときこそやらせてほしい
 
あ、せっかくなので、クソ雑魚視点の動画も貼っとこ

※サイズ579MB
ちなみにこのとき朝の4時半頃だったね…
金曜日あんまり眠らなかった分は今日ばっちり補っといたよ。めっちゃ寝た


きょうで9がつも終わりだね。はやすぎる…
今月もいろいろあったけど、体調悪かったりであんまり楽しめなかったね…
とりあえずお疲れ様でした

23ねん9がつ28にち

ラズパイ5が発表されたね。突然だった
5にしたらこのブログももっと速くなるかな?
ほしい…けど、争奪戦だろうなぁ…転売するひととかも狙ってそう
っていうか性能もあがったけど、消費電力とかも上がっちゃった感じなのかな
発熱とかもどうなんだろうね。いまの4ですらかなりあっちっちなのに、これより熱くなったらもうファンレス運用もきつい感じになっちゃうよね。それだとちょっと考えちゃうかも
もはやラズパイじゃなくてミニPC買ったほうがよさそうな気もしてきちゃうよね


エックスディファイアントのオープンセッション急に来たね
なんかすごい時間短いうえに日本時間だとド平日の朝4時から10時までっていう、いややれないだろ
前もテストあったけど、あの時も期間1日くらいだったよね。いったいなにをテストしてもらいたいんだろうか
ってかもうふつうにリリースしちゃってくれよほんと。コンシューマー機のほうは仕方なくてもPC版だったらいいじゃん別に


夏にはじまったアニメがいろいろおわっちゃったね。もうそういう時期なんだ
今回はそんなに多くは見てなかったけど、自販機のアニメは見てたよ
特に面白いわけじゃなかったけど、なんとなく最後まで見られた。
あとはフェ~レンザイも見てたけど、こっちは面白かったね。毎週楽しみだった!
レッチー好きだったな。あとダッキおばあちゃんも。もっと見たかったねぇ
 
来月からはどんなアニメが始まるのかな。面白そうなのあるといいな

23ねん9がつ24にち

きょうはマウスが届いたよ

RazerのNaga V2 Pro!前から欲しいなってひそかに思ってたんだけど、なかなかお値段が高くて手が出なかった
調べたらもともと28800円なんだってね。高すぎる
ただ、いまRazer製品セールやってて、それに伴ってこれも24480円にちょっと値下げされてる。それでも高いんだけど
でも、こないだキーボードをRazerのやつに変えてからマウスも合わせたいなっておもってたし、せっかく安くなってるんだから買うなら今しか無いよねって思って注文した!
あともうすぐエックスディファイアントもくるかもだしね
 

さっそく開けてみたよ
このマウスの特徴はなんといってもモジュール式になってるサイドボタンだよね
2ボタン、6ボタン、12ボタンの3種類から選べるんだけどぼくが使いたかったのはやっぱり12ボタン
もともとはロジクールのG604っていうサイドボタン6つのやつ使ってたんだけど、6じゃ足りないなって思うことが多くて
こないだエックスディファイアントのβやった時ももうちょっとサイドのボタン欲しいなっておもった
リロード、スキル、すごいスキル、グレネード、殴り、落ちてる武器拾う、割り当てたい行動はたくさんあるのに足りなくて…
いちおうG604にも左クリックのさらに左にボタンが2個ついててそこに無理やりキー割り当てしたりもしたけど、あんなとこ意識して指伸ばさないと押せないし安定感悪くなる
そんなんじゃなくて、横にもっといっぱいボタンが欲しかったのだ
 

これでキーボードとマウスがRazerで揃ったね
ロジクールのデバイスがいなくなったので、PC用ソフトのG HUBは消しておいた
個人的にロジクールのゲーミングデバイス用のソフト昔は良かったのに、G HUBになってからクソになったと思った
なんかキー割り当てるのすごいめんどくなったし、あとキー割り当てる時クリックしまくってるのに全然反応しないのしょっちゅうあるのあれなんなん
 
Razerのsynapseはいまのところ変な動きもないからいい感じ。ただ、Winキーとの組み合わせが割り当てられないのはちょっと残念
ゲーム以外で使うときとかはWinキー+なにかのショトカ結構使うから割り当てたかった

23ねん9がつ23にち

きょうはTGSにいったよ

色々見てきたよ。というかほんとに見るだけだったね
なんにもやれなかった
ってかよくよく思い出せばいつもそうだったね。結局朝から並ばないと何もできないんだった
まぁでも見れただけでも楽しかったね。
 

せっかくだからドラゴンとってきた。楽しみだね
 

いつもタダで配ってるモンスターエナジー。こういうときいつももらって飲んでるけど買ったことはない
 

スマホのディビジョンやりたかったなぁ。やれなかったよ
でもかわりになんかもらった
ちなみにやれはしなかったけど、実機プレイはちょっと見てきた
割りとヌルヌル動いてたね。なんか紹介PVだとやけに動作カクカクしてたから不安だったんだけど、ぜんぜん大丈夫そうだった
 
きょうは歩き回って疲れちゃったな。電車もぜんぜん座れなくて股関節痛めちゃったよ。あしたはゆっくり休もう
 

そういえばこれインテルかどっかのブースでもらったんだけど、これなんだろう

23ねん9がつ22にち

きょうは朝からディビジョン3の制作発表っていううれしいニュースがあってよかったね!
朝起きてご飯食べながらニュースチェックしてたらいきなり目に入ってきてびっくりした
スマホ向けや基本プレイ無料のやつとかは発表されてたけど、それ故に本編シリーズの新作は正直あきらめてたんだけど、いやーうれしい
つぎはどこが舞台になるんだろうね
っていうかまた2の続きになるのかな。ちょっともうネタにするもの無さそうな気がするけど
仮にDHSとSHDの戦いを描くとかになっても新規の人からしたらわけわかめだろうし、それはできれば2のうちに終わらせるか3のDLCとかでやってほしいかな
もしシリーズ今後も続けるならどこかで世界観とか一新しないといけなくなりそうな気はする
それでも続いてほしいし、それでもぼくはきっとやるだろうなぁ
そうしてシリーズが続いていつか初代ディビジョンのリメイク版とかが出てくれたらうれしいなぁ
 
3のシステムはどんな感じになるんだろうか
これまでのシステムと同じでもとっつきやすくていいかもしれないけど
個人的には初代ディビジョンの情報が初めて出たPVにあったような、あの時やりたかったであろうコンセプトを今一度実現させてみるとかしてほしいよね
単純に武器種が増えましたとかスキルが変わりましたとかじゃなくて、根本のシステムからより一層進化したものがみたいよね
 
まぁなにはともあれ続編作ってくれるってだけでもありがたい!
また生きる理由ができてしまった