きょうは朝からずっとAC6やってた!!
待望の新作、10年以上待ちに待った新作、この一言に尽きる。楽しい!!
時間あっという間にすぎちゃうね。1時間が体感時間15分くらいなかんじであっという間にすぎる
やばい、ほんとにACの新作やってるんだ。あたらしいACを操作してるんだ
そうおもうとじんわり涙がこみあげてくる
そして期待にこたえてくれる楽しさ!生きててよかった…
最初はやっぱり少し操作感になれなくてうまくうごかせなかったけど、それでもたのしい。慣れてきてさらに楽しくなってきてもう延々やってられるね
強敵相手のところはなんどもやられちゃったけど、それでも動かしてるだけで楽しいゲームだから何度でも挑戦できる。ガスコイン神父倒して満身創痍になって引退したぼくだけど、これはほんとに何度でも挑戦できる
実際バルテウスたおすのに2時間以上かかったけど、ぜんぜん諦める気にはならなかったよね
つぎはうまくやれるかもしれない、と延々やれちゃう
ちなみにいまはアイビスのとこまできたよ。さっき倒せそうなとこまでいけたんだけど、もっかいやり直そうとおもってスタートメニュー開いてリスタート選ぼうとしたら間違ってミッションはじめからにしちゃった😭
めっちゃいいとこまでいってたんだけどな。まぁきっと寝ろってことだね
機体はいまは軽逆つかってる。最初は軽2つかってたけど、バルテウス戦ではじめて軽逆つかったらよかったからそれ以降は軽逆のまま
武器はライフルと遠距離ショットガン、両肩にミサイル積んでる
遠距離ショットガンつよくないこれ?衝撃ためるのにもスタッガー中にぶち込むのにもどっちにもつかえる
アイビスにもかなりささってたっぽいしこれはもう手放せないね
あしたはアイビスたおすぞ!いまはチャプター4だったかな?これチャプターいくつまであるんだろう。この時点でもだいぶ物語の結末が近づいてる感あるけど、どうなんだろうね
というわけで、明日にそなえて寝る!
どうでもいいけどアイビスってAC3SLにもいたよね。もうひとつのレイヤードの管理者さん、だっけ?こういうとこいいよね
そういえば衛星砲みたいなのもあったし、シリーズでサイレントラインが一番好きだったからそういう要素があるのはうれしい
「あままのにっき」カテゴリーアーカイブ
23ねん8がつ24にち
あしたはいよいよAC6の発売だ…手がふるえてきた
ACの新作が…やれる!
あの日、お昼休憩でニュースをチェックしたらAC6発表を知ったあの日
ほんとにうれしかった。職場だったから声を挙げることはできなかったけど、声を殺して心の底からよろこんだ
うれしくて、ちょっと涙も出てきてまわりに気づかれないようにこっそりぬぐった
まってた、まってたんだ。このゲームの、ACの新作がでることを…!ずっと!!
あれから8ヶ月くらい経ったけど、もう全然待てたよね
だってもう、何年も待ってたんだもん。というかあきらめてたもん
新作ほしいけどもう出ることはないんだろうなってゲームはいっぱいある。ACもそのひとつになってしまったのかもしれないと、もうこの先何十年待っても出ることはないのかもしれないとおもってたもん
それが待てば出るっていうんだもん、もういくらでも待てるよね
ここまであっというまだった、ほんと
でもここ数週間の、いよいよ発売が近づいてきたタイミングは逆に長かったよね
実機プレイの動画とかいろいろ出てきてさ、はやくぼくにもやらせろ!みたいな
明日、ついに、ようやく、発売…!
ぼくはPC版だからあしたの朝7時からだね
あした朝起きてお風呂はいってごはん食べてはみがきしたらもうプレイできるのか…!
有給もバッチリ取ったし、やるぞ!やりまくるぞ!
強化人間C4-621になるぞ!
はやくやりたい!はやくうごかしたい!!手がふるえてきた
なんかもうよくわからなくなってきたけどとりあえずフロムさんつくってくれてありがとう。発売してくれてありがとう
ありがとうありがとう
とりあえず早起きするために寝る!
23ねん8がつ23にち
きょうはアマゾンから2TBのSSDがとどいたよ。またSSD買ってる…でもこれにはちゃんとワケがあるんだよ
きのうディビジョン2やろうとしたらアプデきてたので適用しようとしたんだけど、なんと容量不足でできなかった
ゲームはもう基本PCでしかやらないし、どうしてもPSハードじゃなきゃやれないもの以外は買わないようにしてたから正直SSD増設の必要ないとおもってたんだ
それでも空き容量確認してみたらなんだかんだゲームだけで400GB以上とられてた
もうゲーム一本一本がでかいのね。あとディビジョン2がこれまでのアプデ積み重なって100GB越えててびっくり
それとゲーム中にいいプレーできるとついついそのシーン録画したくなっちゃうからね。そういのもたまって本体ストレージ埋まっちゃってた
動画とか消せばある程度は容量空くけど、それでもほかにゲームインストールしたらまたすぐ埋まっちゃいそうな気がしたからSSD増設することにしたよ

買ったのはこれ。ウワサのPS5対応激安SSDのモンスターストレージのやつ。2TBヒートシンクあり版を買ったよ。クーポン込みで12780円だった

実物。ヒートシンクあり版はDRAMつきかもしれないらしい
DRAMほんとにあるか気になるけどわざわざヒートシンクはずして確認するのもめんどいから気にせずそのままつかおう。あってもなくてもゲーム読み込むのには影響ないだろし

とりつけ。ここまでたどり着くのになんかいろいろ硬かった
フタも硬かったし、ネジも硬かったし、挿し込みも硬かった
あとホコリがすごかった
ちなみにヒートシンクの厚みジャストなサイズ感だったね。さすがにPS5対応を謳ってることだけはある
とりつけて起動したら最初にフォーマットしろって言われたね。フォーマットしないと起動できなさそうだったのでフォーマットするしかなかった
こんかい増設したSSDにPS4時代のゲームはぜんぶ移した。ディビジョン2も
ためしにディビジョン2起動してプレイしてみたけど…うん、とくに問題なくふつうにゲームプレイできるね…
激安だから普段使いのPC用のストレージにするにはちょっとこわいけど、ゲーム入れるようだったらぜんぜん気にせずつかえそうだね
23ねん8がつ20にち
きょうはクロノクロスのアルティマニアを読んだよ。なんで
なんかKindle版アマゾンでやすかったの。クロノクロスだけじゃなくほかのアルティマニアもやすいよ
ゲームの攻略本ってわくわくするよね。いろんなデータとかみてるとたのしい
しかもアルティマニアだからね!大ボリュームだよ
仲間キャラクターとかみてなつかしーってなったり、アイテム一覧みてこんなのあったんだってなったり、裏話的なの読んだりしてなるほどなってなったり、アースクエイクみて文鎮ドンドンのコピペ思い出したり、たのしいね。すごい時間つぶせたし、なんかやりたくなくなってきちゃうよね。そんな時間はないんだけど
そういえばこないだ電車の中でとなりに座った若い子がクロノクロスやっててびっくりした。世代じゃないだろうにすごいなぁ
いまの子って昔のゲームやれなかったりするからね。グラフィックがしょぼいからやれないとかいうんだよ。もう、ひどいよね
クロノクロス、いいゲームだったよね
いつもヤマネコのときにエンディングむかえてたよね。セルジュにもどりたくなかった
23ねん8がつ19にち
きょうはアーマードコアの本読んでアーマードコアやってアーマードコアのゲーム買ったよ
…えーとまず、AC6の本、ブリーフィングドキュメントとかいうやつを買って読んだよ
AC6の発売待ちきれなくてうずうずしてるから、すこしでも満たされればとおもって買ってみた
Kindle版もなんか安かったしね。タペストリーないけど
ゲーム中の画面や登場するACとかいろいろ載っててよかったね。
AC6の開発者インタビューはいつも答えてるような内容だったけど、でもAC6届けられてよかったみたいなのが毎回つたわってきていいよね。宣伝オグがプロデューサーになってここまでやってくれるなんてなぁ…
昔の配信でこのまま終わらせるつもりはないみたいなこといったあのときからそういう覚悟だったんだろうか。なんかちょっと感慨深いよね
巻末のAC部インタビューもおもしろかったね。たぶんいちばんのみどころだった
あのMoAに収録されてたガチタンってじっさいはそういう戦法だったのかw
なんかそんなの読んでたらますますACやりたくなっちゃって、まえに途中でやめちゃってた初代ACのお金稼ぎの続きを再開した
さっさとお金稼いでPPにいきたかったんたけどあれも
貴様は…あの列車の…?好都合だ、決着をつけようか!メインシステムせnピーピーピーピーピーピーボボボボボボ作戦目標クリアシステム通常モードに移行します
を延々繰り返すだけだからねむくなってきちゃうんだよね…
キーカスタムで片手でやれるようにして今週のアニメみながらやってたんだけど、アニメ見終わっちゃってどうしようってなった
で、なんかほかにACでやれることないかなっておもって、そういえばさっき読んだ本でまだやってないシリーズが紹介されてたなっておもって、じゃあそれやろうってなった
そんなわけでACFF(インターナショナル)のDL版を買ってプレイしたよ
AIまかせってのであんまおもしろそうじゃなくて当時は買わなかったんだけど、せっかくシリーズだいたいプレイしてきたのにやらないのももったいないよね
それでプレイし始めたらけっこう没頭してしまって
自分で動かすならいちばん手に馴染む機体組めばいいんたけど、軽2とかAIにまかせてもあっという間に負けちゃうし
一騎当千とかじゃなくてふつうに負けるゲームだから、なになら勝てるんだろうと試行錯誤しないといけなくて
さいしょは機体もAIもいじる項目おおすぎてめんどくさかったけど、しだいにハマっていったね
いちおう自分で動かせるモードもあるけど、ネクサスベースの糞熱システムで爽快感ないからそこはAIまかせにしたほうがストレスなかった。N系きらい
お昼くらいにはじめたんだけど、夜にはクリアしちゃった。あれでおわりだったんだ
ってか1位のやつがたいしてつよくなくて拍子抜け…どうやってあれで1位キープしてきた
逆にいちばん苦戦したのワイバーンのとこのひととの最後の再戦のときだね
あれマジでどうやって勝てばいいのかわからんかった
機体はいいのにAIがアホの子で勝てないときとかは自操作で近距離で腕バズぶち込みまくってころして先に進めたりしたけど、あれだけは自操作でもかないそうになかった。まぁVita(PSP版)なので操作性があれなのもあるけど。あと糞熱システムのせいでぼくの軽2が使い物にならないし
最終的にはAI任せで勝てたけど、このゲームの敵ぜったいじぶんが組めるAIより賢いよね。ずるい
どうでもいいけどあそこで負けまくったらなんか解雇警告きたし。シカトしたけど。そんなだいじなことはメッセージじゃなく直接言いにきなさい😤
そんなかんじでいろんなACをみてさわったいちにちだった。はやくAC6やりたい
