あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

23ねん8がつ18にち

Googleフォトが容量いっぱいになっちゃってこまった
まだ15ギガのうち6ギガくらいのこってたのに、こないだのみなとみらいでいっぱい写真とったり動画とったりしたらあっという間になくなった
まぁ4Kで動画撮ったりしたらそらなくなるよね
まえまえからGoogleフォトに容量とられたくなかったからこのへんなんとかしたかったんだけど、でもAndroidだとやっぱりGoogleフォトがいちばんスムーズに写真とかのバックアップできるからさ
いつか容量いっぱいなりそうになったときに考えようと先送りにしてたら、ついにきてしまった。さぁどうしよう
自宅にNASがあるんだからこれにスムーズに保存したいんだけどなぁ…
っておもってちょっとしらべてみたら、なんとつかってるQNAPのNASはGoogleフォトとファイルを同期することができるんだね。その名もMARS(Multi-Application Recovery Service)ってアプリで
しかもこのアプリなんとWordpressのバックアップにも対応してるらしい。なんと!このにっきもこれでバックアップとっとこ
さて、このMARSってアプリでGoogleフォトの写真を同期してNAS上にも保存できるようになったけど、これあくまで同期だからGoogleフォト上から消すとそれが同期されてNAS上のも消えちゃう
なので同期したものをまた別の場所に置き直さないといけない
それをするためにこんどはQfilingっていうアプリをいれたよ
これによって、同期したファイルを写真保存用のフォルダに移すまでを自動化することができた!これでもうGoogleフォトから写真消してもだいじょうぶ
これでスマホで写真とる→Googleフォトに画像アップロード→Googleフォトの画像をNASの写真用フォルダに保存の流れがとくになにも操作せずに完遂されるようになった。よかった
 
…っていうのが完成するまで一週間くらいかかったね
Googleフォトと同期できるのはすぐに発見できたんだけど、同期したファイルを移動する最適な方法にたどりつくまでに時間かかった…
ってか最初Googleフォトとの同期が同期だとおもわなくて、NAS上に画像保存されて安心とかおもってGoogleフォト上から画像全部消したらNAS上からも全部消えたときはマジであせった…
NAS上のゴミ箱にも残らないし、まだ定期的なバックアップジョブも動かしてなかったし…マジでおわったかとおもった…
最終的にはGoogleフォトのゴミ箱から復元できたんだけど、あのときはほんと正常な判断ができなくてNASでも使えそうな復元ソフト買おうかと本気でまよった
そこから同期フォルダとは別な場所に置きなおさないとだめだと気づいたんだけど、それどうやるの…っていう
この同期フォルダを別な場所にバックアップとればいいのかとかいろいろやったんだけど、バックアップだとやっぱあくまでバックアップだから何世代にも取ろうとしたり無駄に日付のフォルダとかつくって階層分けようとしたり、なんかちがくて…
そうじゃなくて、単純にこのファイルべつのフォルダにコピーしてくれればいいんだけどなっていう
で、ようやくたどり着いたのがQfilingっていうのでやれるよっていう
なんかさ、アプリで機能追加できますみたいなの、すごくスマートな感じがしていいんだけどさ、ファイルのコピーとか移動くらい最初からできてもよくない?!
 
っておもったのだった。つかれた

23ねん8がつ15にち

なんかここ最近ずっとポケモンの空間にひたってたせいか、イベントおわっちゃってからなんもやる気おきなくなっちゃったね…
連日たのしい空間にかよってたからね。ロスもあるよね
いまだにみなとみらいに行けばまたあの空間にひたれるんじゃないかとおもってしまっている。まだまだたのしいこといっぱいやれるんじゃないとおもってしまう。現実をみないといけないのに
あのイベント関連の荷物とかの片付けもぜんぜんやれずにボーっとしてしまってたけど、これじゃいかんときょう一日かけてなんとか片付けとかたまってた家事とかやったけど、まだまだこころの整理はつかないね…はぁ
でもこんげつまだAC6の発売がある。まだたのしみがある…!
そうだよ。消えかけてしまったこころの火をふたたび灯すんだ。
火を点けろ、燃え残った全てに!がんばろ!


そういえばAC6のSteam版の必要スペックでたね
推奨スペックでもぜんぜん要求ひくいね!
とはいえ、この推奨スペックがどういう設定での推奨なのかイマイチだけど、おそらくフルHDの60フレームってところかな?
解像度がフルHDより上にできるかはわからないけど、フレームレートは60越える設定にできるってはなしだし、その場合はもうちょっといいCPUとグラボのほうがいいかもしれないよね
なんにせよ、このために4070に買い替えたんだし、ガレージのレイトレもふくめてたのしみたいね

23ねん8がつ14にち

きょうでみなとみらい周辺のポケモンイベントは終了だったね
あんなに近場でおっきなポケモンのイベントがあるっていうのはほんと、幸せなことだった
体力的に無理だけど可能なら毎日行きたかったよね
そんなポケモンの夏が終わってしまった…なんかもう、ちょっと燃え尽きた感
来年もまたあるといいな
 
以下載せてなかった写真いくつか
 

マークイズ前のキテルグマ
 

ランドマークプラザにあったフラワーアートのピカチュウカード
 

クイーンズスクエアの…ワッカ…いやイッカ?なにネズミなんだろう。とにかく大家族ネズミ
 

赤レンガにあった謎オブジェ、じつは夜になるとライトアップされてきれいなモンボになってたらしいね
 

パシフィコ横浜のほうのアクティビティゾーンにはピカチュウとオーガポンねぶたのミニサイズが展示された
 
ほかにもたくさん写真や動画をとったんだけど、顔がね…
そう、ほんとにたくさんのひとがあの場所に集まってたからね。たくさんのひとが写りこんでるんだよね
まぁぼくの思い出として大事にとっておこう

23ねん8がつ13にち

きょうはWCSのゲーム部門の決勝戦をみてきたよ


 
会場内の盛り上がりすごかったね。海外勢もいるからか、なにかあるたびにウオオオオォォォォォォ!!みたいな感じで!!


↑こんなかんじで
 
それにしてもすごかったよね!日本勢!
全部のカテゴリで日本人優勝!初の日本開催での快挙!
日本勢の優勝ってなかなかなかったからこれにはしびれた!

遠かったけど優勝見守りました。みんなおめでとう!
 
WCSの決勝と同時にきょうはポケGOでケロマツコミュデイだったからそっちもやったよ。なんで今日にかぶせた

パシフィコ周辺。めっちゃ沸いたね。ほぼほぼGoプラス任せだった
 

あとなんかピカチュウのレイドもあったからやっといた。回線めっちゃ重くて写真の画面の状態から進まなかったりもして…もちろんレイドパスはしっかり食われるっていうマジクソナイアンクオリティ

23ねん8がつ12にち

きょうは一日おうちでおやすみしてたね
ほんとは朝早くヨドバシいってAC6の体験会の整理券もらってそのままみなとみらいいってみたいなの考えてたんだけど、なんか朝6時の段階でヨドバシ100人くらいあつまってるみたいな情報みかけてやめた
それに水、木、金と歩きっぱなしでさすがにカラダにつかれも感じてたし、あとついでにきょうは宅配便がくるし、今日はもうおそと出歩くのやめようっておもったのだった


きょうは米国アマゾンから荷物がとどいたよ。毎月のたのしみ

こんかいはルカリオの着ぐパを購入したよ!
これもまた日本では売ってないんだよね。なんでや

ルカリオって上半身細くてケツがでかい下半身がふといかんじだけど、このルカリオ着ぐパもそんなかんじになってた

これ着て下向くとトゲが目に入るね。これはもうルカリオの視界だね