あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

23ねん6がつ16にち

きょうのアニポケはオリーヴァだったね
ニャオハがホゲータに突っ込んだりしたとこよかったよね
あぁいうたのしい部分はいちおう前のアニポケから引き継いでていいんだけどね
いかんせんおはなしがおもしろくないのがね。いやほんとどうしてこうなった
バトルシーンもまだ序盤だからしょうがないのかもだけど、ニャオハとホゲータの低レベルバトルがいまいち盛り上がらない
いつごろからおもしろくなるのかな


AC6の実機プレイ映像でたよね
なんというか、いままでのACとはちょっと違うね。これまでのインタビュー記事とかみててうっすらと予想はしてたけど
いままでのACって、なんかこうふわふわ動いてる敵から飛んでくる攻撃をこっちもふわふわ動いてよけながら撃ち合うみたいな感じだったけど
こんかいなんか敵の攻撃におもいっきりモーションついてて、それをみてしっかり避けるみたいな感じのだったよね
たぶんこの十数年培ってきたほかのゲームの要素とかなんだろうけど
まぁそうだよねぇ。そうなるよねぇ
うーんちょっと不安になるね。ぼくソウルライク的なのすごい苦手だからさ
それでも買うけど、大丈夫だろうか。従来のACファンがやりたかった最新作にはたしてなっているんだろうか。ちょっとこわいね

23ねん6がつ14にち

WCSのスペクテイターバッジを購入する権利に当選したよ。そういえば応募してたね
ことしのWCSはヨコハマで開催なのでとっても近場で行きやすい
それだったら見に行ってもいいかなぁみたいな気持ちで応募してみたら当選しちゃったね
バッジの購入は当選アカウント一つにつき2つまでみたいだね
説明読むと2人分まで買えますとか他の人に譲渡できないとか本人確認ありますとかいろいろごちゃごちゃ書いてあって2つ買った場合の取り扱いが一瞬わけわからんけど、つまりこういうことなのかな
①1アカウントにつき2つまでバッジ買える
②今回当選した”バッジを買う権利”は他人に譲渡できない
③購入したバッジを会場で受け取るときに本人確認がある
ってことかな
気になるのは、バッジを受け取るときの本人確認は申し込んだアカウントのひとだけでいいのかなってこと
2つ買ったら相方といっしょに受け取りに行ってそれぞれ身分を証明する必要があるのかとか、身分証明する必要あるのはバッジ受け取るときだけなのかとかそういうことまでは書いてなかったね。
転売とか不正入場とかの対策もきっと考えてるだろうから、どこまで厳格にしたいのかが窺い知ることができればよかったんだけど
とかいいつつけっきょく一人でしか行かないからべつに深く考える必要ないのであった
というわけで、8月はWCS観戦だね。
期間は8月11日〜13日だけど、12と13はコミケとかぶってるね。コミケ行くかなぁ、どうだろう
ちなみにスペクテイターバッジ買ったひとが入店希望できるポケセンは開店日8月9日からってなってるんだよね。WCS開幕より前から入れるんだ
後日整理券申し込めるってことだから、そのときに日にち選べるのかな?
ぼくてきにはWCS観戦よりもポケセンのほうがどっちかというと興味あるからたのしみ


ふだん朝のめざましがわりにテレビをONしてるんだけど、今朝はつかなかった
またSwitchbotのハブミニが調子悪くなったかとおもっていつものようにハブミニ再起動させたけどつながらない
どうやらAWSの障害に巻き込まれてたみたいだね
まぁ障害があるのは仕方ないとして、そういうときにも大丈夫なようにローカルでも動作するようにしてほしいよね。やれやれ
ちなみに復旧したころにめっちゃテレビのスイッチガチャガチャ動かされたね
たまってたタスクが一気に動いたせいかもしれないけど、この動作もなかなかだね
なんかいいスマートホーム機器はないかね😓

23ねん6がつ13にち

なんかいろいろ気になるゲームの発表あったね
カプコンのなんか和風なやつ、急に出てきたね。あんなのつくってたんだ。
ちょっと気になるので今後の情報チェックしたいね
 
ドラゴンズドグマ2はあたらしい映像こなかったけどすこしだけ紹介あったね
基本的には前作と同じような感じみたいであんしん。でも地形利用したりするのめんどくならないかちょっと不安
まだまだ発売は先なのかな。はやくやりたいね
 
UBIのアバターのゲーム情報でたね。
協力プレイもあるんだね。ディビジョンみたいにゆるゆるオンラインだといいな
発売は12月なんだね。マッシブ製だからきっとバグだらけなんだろうけど、たのしみにしておこう
 
ディビジョンのスマホのやつは画的にはかなりクオリティたかそうだけど、プレイ映像みてるとけっこう動きカクカクしてるよね。だいじょうぶなのかな
タッチ操作だけじゃなくコントローラーつないでもやれるみたいなのはいいね
 
さいきんあたらしいゲームの情報いっぱいでてるけど、そういえばいまは6がつなんだったね。本来ならE3の季節だった


きょうはあたらしいゲームを買ったのがとどいたよ

発売された当時いつか安くなったときに買おうっておもってたんだ
ポケモンのゲームは基本的になんでも買ってたけど、このゲーム…ゲームなのかこれ?この商品が発売されたときってそんなにお金に余裕なかったから
ポケモンのゲームって本編以外はだいたいしばらく経つと新品が投げ売りされるからこれもそうなるだろうなと思って待ってたんだけど、これに限ってはぜんぜん投げ売りされなかったね
意外と売れたのか…あるいは出荷が少なかったのか…わからないけど、結局買い時がこないまま、ついには存在自体忘れてたんだけど
こないだなんかの拍子に思い出したので買った。そろそろ新品の市場在庫もなくなりそうな感じだったね。大手の通販サイトにはなかったのでアマゾンのマケプレで買った。3400円くらい
いまはポケモンでいそがしいけど、一段落ついたらやってみようかな
なんかポケモン一段落ついたらべつのポケモンって在りし日のぼくみたいだね

23ねん6がつ11にち

ポケモンSVなんかメタモンレイドでなくなっちゃった😢
へんなドータクン受け取っちゃったからかなぁ。レイドの情報受け取りじゃなくて、インターネッツに接続したらもうレイド更新されちゃうのかな
まぁあとほしかったの性格おだやかとのんきだけだったしべつにいいけど
でもこのへん意外と使わなくもない性格だよね。まぁ過去作からもってくればいいか
きょうはとりあえず努力値振ったり技構成決めたりしたよ。
テラスタイプも変えたりしたけどけっこうテラピース足りなくなるよね。リーフィアちゃんほのおテラスにしたかったけど足りなかった😨
これやっぱレイドやってちまちま集めるしかないのかな。めんどいね
たぶんこのへんはDLCで行けるとこで解決なるんだろうな。剣盾がなんかそんな感じだった記憶
現状はしょうがないからレイドやるしかないから余った時間でレイド全部潰した
あとレイド用のモンスターもハラバリーと金策ニンフィアくんちゃんしかいなかったから紫のほうから鉄のハリテヤマ連れてきてレイド用に仕上げたよ。これでまたラクになるかな
あしたもレイドやろ。ほのおテラピほしい🥺


梅雨時だからかさいきんめっちゃジメジメだよね
うち湿度の影響をものすごい受ける家だから、冬場はとんでもなく乾燥するし、この時期はもうすごい湿気になる
前年のこの時期まではちっこいペルチェ式の除湿機でちまちまお水吸収させたりしてたけど、あれぜんぜん湿気取れないよね。
エアコンの除湿モードとかも使ってたけど、うちに備え付けのエアコンもしょぼくてぜんぜん吸い取ってくんないし
いい加減にちゃんとした除湿機買おうとおもって、ほしかった除湿機昨年のシーズン終わったあとに安くなったタイミングで買ってたんだ
ようやく出動の機会がおとずれたのでさっそくつかってるけど、ちゃんとしたのはやっぱすごいね
ペルチェ式のは500mlたまるのに3〜4日かかるのに、あたらしく買ったやつは4〜5時間でもう1000mlたまってる
どっからこんなに水吸い取ったのかびっくりするくらいあっという間に水がたまる。ってかまじでこの量が空気中ただよってるの…?やばない?もう水不足解決する勢いじゃん
運転させてるあいだはたしかに湿度も下がるし、ほんと買ってよかったね
あ、運転とめるとまた湿度あがってくるから結局お外からどんどん入ってきてるんだろうね。やれやれ
ちなみに買った価格がたしか29800円で、さらに楽天ポイント9000近くもらえて実質20000円ちょっとくらいだったんだけど、いま同じやつ価格コムでみると44800円とかなんだよね
あのとき買っておいてよかった。ちょっとうれしい

23ねん6がつ10にち


きょうはAmazon.comから荷物がとどいたよ。米尼だよ


これは…あれだね

ヒクドラのトゥースのきぐパ!こんなのあったんだね!
まぁもちろん日本では売ってないんだけど。なのでまた輸入したの
これに限らずだけどヒクドラ関連は日本ほんと不遇だよね。グッズとかも全然ないし
逆にこういうグッズが存在するってことはやっぱ海外では人気なのかな。いいなぁうらやましいなぁ
ちなみにこれともうひとつ、ライトフューリーちゃんのきぐパもあったよ。そっちも買いたいけど、2つ注文すると5万円くらい吹っ飛んでくからさすがに無理ってなった
デポジットかえってくる分差し引いても44000円くらい。いやぁさすがに…
とはいえせっかくだから両方そろえたいなって気持ちもあるので、来月余裕あったら買おうかな
ちなみにこんかいもニンフィアちゃんのときとおなじでXLサイズ買ったんだけど、いや最高…
ぼくたかさ1.8のニンゲンだけど、きぐパをきぐパらしく着られるのほんといい…
こういうのってほんと身長たかいと不利なんだよ。ひくいひとほんとうらやましい
そしてこのたかさに合うかわいいものがふつうに売ってる海外はほんとにうらやましい…


きょうのポケモンSVは育てたい子の孵化おわらせたよ
あとヒスイ地方からヌメイル輸入してきたり育てたいなって思ったポケモンさんそろえたり
寝てる間にひさびさにA連打放置で金策したりもして努力値アイテムいっぱい買った
あしたは努力値振ったりテラスタイプ変えたりしていったん仕上げてみようかな。まだあんまり技構成とか考えてないけど
ちなみに最後の一枠なににするかもいまだに決まってないね
ルガルガンくんとかニンフィアくんちゃんとか好きな子はまだまだいるんだけど、なんかしっくりこないんだよなぁ
ぼくが好きな子ってどうしてもスピードアタッカーみたいなのばっかになっちゃうからサイクル戦とかムリ!ってなっちゃうんだよね
なのでもうちょっとこう、受けつつ攻撃できる子みたいのがいいよね。うーんなにがいいんだろう