あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

23ねん2がつ14にち

きょうはディビジョン2のビジュアルガイドがとどいたからさっそくみてたよ
おっきい本だけど、ビジュアルガイドなだけに文字量はそんなに多くなくてアートがメインなかんじかな?
それでもゲームで語られていることもそうでないことも、いろいろ書いてたね
もとの英語版をアマゾンでみたら4年前のディビジョン2発売とほぼ同時期に発売されたものみたいだから、今のシーズンのことはおろかWoNYすら実装されていない、というかまだワイバーンころしにタイダルベイスンすら行けなかった時代かな?装備的にはバサクラの時代
なのでゲーム内容的にはディビジョン1とディビジョン2でキャピトルクリアしたくらいまでのことしか載って無いけど、ディビジョン1のアウトブレイク発生からディビジョン2開始時点までなにがあったか時系列で書かれているのとかいいね
それに政府とか関連のこととかもしかしたら今後のストーリーを追う上で知ってるといいこともあるかもしれないし、興味深かった
あとはエイプリルさんやアウレリオさんなんかも詳しい足取りは不明としつつも触れられてたり、小説読んでまたたのしいみたいなのもあっていろいろ追ってるファンにはうれしいかもね
お値段は高かったけど、まぁ買ってよかったかな…?早期購入の特典は…😅
たぶんこれ買うような層はもうとっくにいらなくなってるよね
 
ところでディビジョン2はけっきょくつぎのシーズンいつはじまるんだろうね。ほんとだったら昨年末くらいにはきてただろうに…
 


どうでもいいけどこないだやっとハンター4人ころせた😭
いまなら🦂とかあるからまだなんとかなるけど、実装当時だったら…

23ねん2がつ12にち

きょうはワンフェスいってきたよ。幕張メッセ
フィギュアとかいろんな手作り作品みてきたよ
いつもおもうけど、みんなすごいよね
企業ブースで新作フィギュアとかみてきたけど、ねんどろいどのブースでテイルスのフィギュアあったね。まだ色はなかったけど
Riverちゃんとか展示されてないかなぁってちょっと期待してたけど、なかったなぁ。実物は発売されてからのおたのしみだね
いろいろまわって疲れちゃった。けどたのしかったよ

ロボット兵さんみかけたからぼくも写真撮らせてもらったよ。写真の左の方にトトロいるんだけど、この画像のほんのちょっとまえにロボット兵さんとトトロが邂逅してたんだ。すごい現場をみてしまった…ジブリ作品クロスオーバー…
 

K-LINEさんとこで新作の小竜くん撮らせてもらった!かわいいね!
 

戦利品としてはこんなものを手に入れてきたよ
 


これはベーゴマだよ
メカニカルなベーゴマなんだって。よくわからないけど、コマまわすのはすきだしキレイだから買っちゃった
そういえばちっちゃい頃はなんかしらないけどコマまわすのすきだったな。普通のコマも、ベーゴマもまわせたよ(ベイブレードはまわしたことない)
なんかコマってまわすたびに次はもっとうまく回せるんじゃないかとおもえて延々チャレンジし続けちゃうよね
いまはちょっとまわすと床ドンドンなってうるさいからあんまりまわせないけど、場所確保したらやりたいね

23ねん2がつ10にち

きょうのアニポケはゼニガメ消防団だったね
サトシのゼニガメってまた消防団やってたんだっけ。ぜんぜん記憶になかった
次回はピカチュウ&ニャースコンビだね。たまにやるやつ


ポケセンオンラインから荷物がとどいたよ

なんか抽選販売応募したら当たった
これに収録されてるゼラオラくんすっごくかわいいよね!ゼラオラくんほしいなぁ

まぁ当たらんよね…知ってた
SARってのがいちばんレアなのかな?よくわからないね

23ねん2がつ9にち


ぶーちゃんのモンコレがとどいた
なんかアマゾンでモンコレ見てたらAmazon販売発送のぶーちゃんが残り一点だったからなんかおむかえしたくなった
 
それともういっこ

レシラム様のモンコレとどいた
こっちはふつうにほしくて買った
ちなみにこっちはおっきいサイズのモンコレ。写真じゃ伝わりにくいけど
 

とりあえずパッケージのおっきさはこのくらい違うよ
 

レシラム様、かっこいい。うつくしい
Amazonのレビュアーが書いてたけど、むかしこれのオーバードライブしてるバージョン売ってたんだってね。それもほしかった
 

ぶーちゃんもかわいい
 

おしりもきっとかわいいだろうなって思ってみてみたらなんかイボがあるんだけど、ぶーちゃんだいじょうぶ?😅
 

飾るモンコレだいぶ増えてきたからまたそろそろ厳選しないといけない…でもどの子もかわいいからなかなかむずかしい…

ちなみになんかよくわからないけどいまAmazon販売発送のモンコレだいたい安くなってるの。33%オフとかになってるの。買いあさるなら今だね


つかってるスマホアップデートきたからさっそく上げたよ。Zenfone8
Androidも前バージョンとの違いが年々感じられなくなってきてるけど、12と13はさらに違いが分かりにくい…ってかもうほとんどおなじだろこれ
なんだろう、安定してきたというか固まってきたというか枯れてきたというか…まぁあんまりコロコロ変えられるとデジタルにがて勢が困るからいいと思うよ
Zenfone8はこれが最後のメジャーアップデートかな。Zenfone買ったのは4以来だったけど、買ってよかった。いい機種
とくに替えたいともおもわないからこんかいも2年使い続けられそうだね。出るかわからないけどZenfone10が同じように小型ハイスペック路線で行ってくれるならまた買いたいね


なんかとーとつにディビジョン2のビジュアルガイドが出るとか言われたので予約した
14日ってもう来週じゃん。急だよ。急なのに6050円も要求してくるなんて、ひどいよ
ってか値段も公式サイトや各所で4400円とかなんか事実とちがうこと書かれてるしもうゲーム外でもバグってるのやめてほしい
開発環境すらバグってるしもうこのゲームに関連する何もかもバグってるやん。バグだらけスペシャルですらゲーム内でしかバグってなかったんだけど。なんなんこのゲーム
はぁまじビジュアルガイドたのしみ!🤤
 
ちなみに最近のディビジョン2はやることないからニューヨーク実装時に追加されたハンターをいまさらながら倒してまわってるんだけど、NYのほうの4人出てくるやつで3回負けてどうしたもんかとなやんでる
支援要請すればラクにできるだろうけど、それはなんか負けた気がする…
ってか下準備にかかる時間が長すぎて一日一回しかチャレンジできないのがつらい。土日がんばりたいな
どうでもいいけどハンターたおすためにノーマルにしてたら見事に戻せなくなった。なんなんこのゲーム


そういえばズートピア2の製作が発表されたよね!
ふたりの活躍がまた映像でみられるのかな!たのしみだね!!
そういえばディズニープラスでズートピア絡みの短編が配信されてるよね。2が公開されるまえに見ておかないと!

23ねん2がつ5にち

アニポケの主題歌集が届いたよ。ブルーレイつきのやつを買ったよ
なんか予想外にでかい箱で配送されてびっくり
開けてさらにびっくり。いや、でかすぎる…
こないだの2019-2022のよりもでかい…えぇ…
収録曲に関してはおもうことは以前にっきで書いたよね
特典のブルーレイに収録されてるのは、初期のはほとんどなくてXY以降のがメインな感じだったね
むかしのやつは過去に発売されたDVDやCDの特典でおぎなえってことなのかな。ちょっとざんねん
まぁでも逆にさいきんのやつをブルーレイの高画質でみられるのはうれしいよね
ドリドリにでてるセレナのフォッコちゃんかわいすぎるんだ🥰
SMのときのタイプ:ワイルドはあれだけなんでフルバージョンなんだろうね。映像もエンディングのやつじゃないし
作中でフルバージョン流れたのってSM最終回ラストは記憶してるけど、そのときの映像とも違うし、今回のために編集したのかな?
うれしいような、でも普通にエンディングのやつ収録してほしかったような…うーん
バツグンタイプは草ァ!しか収録されてなかったね。まぁフォッコちゃん映ってるバージョンだから許そう
なんかこう内容中途半端だと、全OPとED映像収録したブルーレイとかもほしくなってくるね。なんとか販売してほしい


きょうはポケモンGOでオンバットだったね
あいかわらずお昼寝タイムの時間帯だったので布団の中でうとうとしながらやってた
とりあえず色違い3匹つかまえられたからよし。いい個体値はでなかった