きょうのアニポケはツンベアーだったね
アニポケのツンベアーってわるものなイメージだけど、やさしい子もいるんだね
ミジュマルひさびさに登場だったね。ガオガエンにファイアローも
ニャヒートガオガエンになってからサトシといっしょにいる時間ぜんぜんなかったから、それみられたのもよかったね
来週はゼニガメ消防団なんだね。ゼニガメ昔の仲間たちと再開するのかな?
そういえばエンディングはまたひゃくごじゅういちにもどっちゃったね。基本はこれでいくのか
もっといろんなエンディングみせてほしかったな
逆になんで先週だけタケシのパラダイスだったんだ。タケシ回だったからか
もしかしてラプラスと再開するときはラプラスにのってになるのかな
「あままのにっき」カテゴリーアーカイブ
23ねん2がつ1にち
きょうから2がつだね!
こんげつはなにがあるかな
アニポケの主題歌集はきょう発売だね!
注文してたの発送されたけど、うけとれるのは土日になっちゃうからそれまでおあずけ。たのしみ!
12にちワンフェスあるよね。チケット買ったからいくつもりだよ
あとはディビジョン2の新シーズンが来週からくるっけ。またしばらくやるかな
寒さがいっそう増してきたけど、こんげつもがんばっていこう!
23ねん1がつ31にち
きょうで1がつおわりだったね
あっという間だったね。このあっという間をあと11回体感すると一年がおわるんだね。一年ってあっという間
きのうシェンムー3クリアしたよ
さいご藍帝とたたかえたね。攻撃全部ガードされたけど
つぎの舞台はしゆうもんの根城なのかな。なんか万里の長城っぽいとこのぼってたね
つぎも莎花ついてくるみたいだけど、こんかいのおはなし見た限りでは着いてくる理由ないよね
お父さん探してただけだし、見つかったし。
旅立つときが来たみたいなこと書いた置き手紙はなんだったんだろうね。どうみても遺言みたいなかんじだったのに
ちゃんと次回作でその辺問い詰めるシーンみたいよね
娘にあれなに?って聞かれて恥ずかしがる袁さん…
そういえば鳳凰鏡もってっちゃった赤い人もどうなったんだろ
いろいろと謎のこっちゃってるけど、ちゃんと次回作も出すんだよね?
あとできれば次回作は操作系とか会話の自然さとかいろいろ進化しててほしいよね
超ひさびさの続編だったとはいえ、やっぱりナンバリングとしてあたらしいものなんだから、ちゃんと進化したものがみたいね
さて、シェンムーおわったしつぎはどのゲーム消化しようかな
23ねん1がつ29にち
きょうもシェンムー3やってたよ
ストーリーは白鹿村おわって鳥舞にいったよ
で、鳥舞でおっきいボスたおすために八極拳の奥義書買って鵜飼のひとにおしえてもらうところまですすめたんだ
前回たしかレンさん出たくらいでやめちゃったからだいぶすすめられたね
白鹿村でお金いっぱい稼いでおいたから金銭面もこまらずサクサク進められてていいかんじ
おっきいボスたおしたら鳥舞おわりなのかな?いつもならそういう流れだけど、どうなんだろうね
ってかシェンムーのボスってだいたい大男だよね
なんかGoogleトップの絵がかわいいなっておもってクリックしたらタピオカドリンクつくるゲームはじまった
そんでもってそれに出てくるお客さんが…!
ラッキーちゃんオリンピックのゲーム以来だね!ひさびさにみられてうれしい!やっぱりかわいい!
あいかわらずモモちゃんとなかよしでいいね!
こうやってキャラの設定とかちゃんと意識して登場させてくれるのってすっごくテンションあがるよね!
ラッキーちゃんつぎのオリンピックのときもまたみられるといいなぁ
土曜日ルーターを新調したよ
NECのWX7800T8ってやつをあたらしく買ったんだ。Wi-Fi6E対応のやつだね
ルーターいままで買ってきたのはずっとNECのハイグレードなモデルだったからひさびさにミドルクラスのにした
なんかWi-Fi6以降一番上のモデルおねだんが4〜5万くらいするから手が出にくくなっちゃった
ほんとはWi-Fi7きたら奮発していっせいに新調しようとかんがえてたんだけど、ことし光コラボの事業者変更しようとおもってて
いま使ってるWG2600HP3は移行先のipv4 over ipv6に対応してないみたいだったから、対応ルーターに変える必要があったんだ。それでこんかい新調したっておはなし
とりあえずこれで乗り換え準備はおっけーかな
ちなみにいま契約してるのビッグローブ光なんだけど、ipv4 over ipv6の契約がv6プラスなんだよね。ipv6オプションになる前のやつ
いまはすこしめずらしい契約だからやめちゃうのはちょっとだけもったいない気がするけど、まぁしょうがないね
23ねん1がつ27にち
きょうのアニポケはタケシとデント登場だったね!デントひさしぶり!
タケシとデント、特別編ではおたがい名前を聞かずに別れちゃったけど、こんかいおたがい名前知ってたってことはあのあとも会ってたんだね
こんかいなかなかにギャグ色つよくてかなりカオスだったね
カスミの虫は無視ひさびさにきけたしデントもソムリエ総動員でよかった
みずむし複合タイプはなやましいのはおもしろいねw
タケシはあんな登場のしかたでよかったのか。アマプラのアルセウスのやつだと頼れる年長者な感じだったのにどうして…
次回からはタケシ合流だけど、デントはついてこないんだね。ざんねん
デントはこれがアニポケ最後なのかな。できればヤナップだけじゃなくてマッギョやイワパレスなんかもみたかったよ…
次回はサトシのてもちにミジュマルがいるっぽいね!たのしみ!
それにしても、こんな感じでどうポケモンマスターの話につなげるんだろうね
たのしいからいいんだけども