あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

22ねん12がつ31にち

どようびはCCFF7終えたよ
FF7のクラウドの記憶のなかでしか語られなかった漢ザックス
その彼のおはなしが二十数年越しに知ることができてよかったね
原作でもあったニブルヘイム燃え燃え事件とか高画質で見られたのよかったよね
さいごのほうでジェネシス持ってっちゃったのってACFF7でかあさんかあさんうるさかった人たち(カダージュだっけ?)となんかつながりあったりするのかな。きになるね
なんだかFF7のリメイクもやりたくなってきちゃったな。いまだにやれてないんだ


そういえばことしはどんなゲームやったっけかな。あまりことしはゲーム買った記憶ないけど、えーと…
ラスアス2買ってクリアしたよね。とってもよかった!
アルセウスもクリアしたよね。たのしかったよ
モンハンはサンブレイクきてそれもやったよね
PCゲーだとニャンザの冒険もクリアしたよね
Gunfire Rebornもたのしくてたまにやりたくなっちゃう
スターオーシャン6もたのしかったね!ひさびさの新作でてくれてよかった!
こないだ星の子ヴェルタと空への道クリアしたよね。かわいいキャラとすてきなおはなしだったね
で、きのうCCFF7もクリアしたでしょ
あとはなんといってもポケモンSV!とってもよかったよね!!
こんなもんかなぁ。買ったけどクリアできてないゲームもあったりするから、それらもやりたいね。来年やれるかなぁ…


さて、きょうは大晦日だったね
ことしはいい年になったな。いろんなものに出会って、見て、知れたね
あとおうちのなかもいろいろかわったよね。この変化がらいねんに繋がるといいな
あしたから2023ねん
らいねんはもっといい年になるといいな!

22ねん12がつ29にち

きょうからおやすみにはいったよ
年末年始はなにしてすごそうかな
まぁ…ゆっくりしたいね。たまってるゲームとかやってね
そういえばとりためたアニメも書き出したりとかもしてるんだけど、なんかPC TV Plusちょうし悪くて書き出し中に落ちまくる…めっちゃディスク無駄にしまくった😭
再生時のハードウェアアクセラレーション系切ったらとりあえず落ちにくくはなったけど、それでも一回落ちたからまだ油断できない…こまった
まえはこんなことなかったんだけどな…


そういえばきょうは鎌倉殿の13人の総集編やってたよね
みてたけど、ちょっとびみょうだったね…
総集編ってよりかは単に特定人物のみどころシーンをピックアップしましたくらいな感じで、あれ話のつながりがよくわからなくなってたよね…
こういうのってところどころナレでこれこれこうなった〇〇たちは△△するために××にいく…みたいなかんじでどういう話になったのかを説明して、そのシーンをプレイバックするもんじゃないのかな
今回のだと単に全話見てた人があんなシーンあったなって思い出して楽しむだけだよね…いいのかこれで…
まぁそれでも放送当時は気づかなかったこととか改めて見ることで理解が深まったりしてぼくはよかったけどね
義時が政子に言った「鎌倉の闇を祓うためにあなたは何を為された?」の答えがラストのシーン、とか、今回の総集編でいろいろ気づけてまたおもしろかった
ほんとにいいドラマだった。いつもアニメしか見ないぼくがこんなにドラマにはまるなんて…すごい
ロスはいまだに続いてるし、また見返したいなぁ…
そして来年の大河ドラマは…おもしろくなりそうなのかな…?また途中で見るのやめるパターンにもどっちゃうかなぁ…ちょっとふあん


そういえばあしたSVでエースバーンはじまるんだっけ
CCFF7やってるから手が付けられないけど、とりあえず受信だけはしておこう
CCFF7は第7章に入ったところだよ。一章あたり1~2時間くらいで終わるから適度に休憩はさめていいよね
この調子で最後までプレイしたい

22ねん12がつ27にち

振り返れば、ことしはいろんなもの買ったよね
ほんと、お部屋がまったく別物になるくらいたくさんのもの買い替えたよ
にっきでもいくつか書いたけど、じつは書いてないものもたくさんあるよね
せっかくだから買ってよかったもの、お迎えしてよかったものとか挙げていってみよう!ランキング形式にしようかな
まずは第5位!

日立のオーブンレンジ!
ずっとオーブンレンジにしたかったんだよね
買うときはお値段とか評判とかいろいろみて決めたんだけど、じつは買ったあとに知って失敗したなって思う部分もあったりしたし
あとぼくの部屋だとオーブン機能つかうとどんなに換気扇まわしても窓あけておいても部屋中臭っちゃって、けっきょくオーブン機能使ってなくて…
でも、それでも、そんなマイナス面を差し引いてもよかったなっておもえる機能があって
それが操作音とか温め完了のお知らせとかの電子音を設定で完全に無音にできることなんだよね
ぼくのお部屋壁薄いから電子レンジ使うときのピッピッて操作音ぜったい隣の部屋にきこえてるよね…って思っていつも気にしてたから、これがなくなるだけでもうものすごくまんぞく!
ほかのメーカーのはそういう設定できるのかしらないけど、すくなくともこのレンジはそれができてほんとに買ってよかったとおもえたよ

つぎ第4位!

お部屋で履くルームシューズ!
これはにっきでは書いてなかったよね
こないだのアマゾンブラックフライデーセールのときに買ったんだ
パソコンに向かってゲームやってるとき足元寒いからそれの対策グッズを探してて
最初は足元温めるヒーターみたいなの考えてたんだけど、それだとその場所しかあったかくないし、電気代もかかるし、あとシーズンおわったら邪魔になりそうだしなぁ…っておもって
そこでみつけたのがこれだったんだ
これならどこに移動してもあったかいし、電気代もかからないし、シーズンおわったらなんか適当にしまいこんでおけそうだし、いいかなって
軽い気持ちで買ったら…もうね、快適
ずっと履いてる。ずっと履いてたい。
もこもこあったかい。もこもこきもちいい。
洗濯してるとき履けないからもう一個買い増ししようか悩んでる

つぎ第3位!

シャープの洗濯乾燥機!
ほしかった乾燥機能。やっぱりよかった
ふだん平日はお洗濯できないから休日にたまったもの一気に洗濯するんだけど、量が多いとどうしても土日じゃ乾かなかったり…
なんとかしたかった。なんとかなった!
縦型だしこのサイズの洗濯機の乾燥機能なんて正直ほかのドラム式のにくらべるとぜんぜんで、完全に乾ききることってなくて結局干さなきゃいけないんだけど
干すときにどれだけ乾いてるかってはなしだよね
確実に土日で洗濯物乾かせるようになったのはすごくおおきい。買ってよかった
ちなみにこのサイズの洗濯機に乾燥機能ついてるのってシャープしかつくってないんだよね
22インチのフルHDテレビとかもそうだけど、シャープってたまに探すとこれしかないオンリーワンな商品あるよね

つぎ第2位!

机と棚!
2個だけど、このセットが最強なんだ
横幅合計100.5cmでこの圧倒的収納力!せまいお部屋の救世主
手に入るまで時間かかったけど、ほんとに買ってよかった
ことしはこれのおかげでPCの前に座ってる時間が一気にふえたね
まえはとても座ってられるような感じじゃなかったから…
PCの前に座る時間がふえたからこそ、モニターも買い替えたくなったし
あ、買い替えたモニターもあいかわらずいい感じ!めっちゃ気に入ってる!
来年はイスも変えたいなぁ。いまいろいろ調べてるんだ。こんどお店にいって実際に座ったりしてみたい

つぎ!映えある第1位!
第1位は…

ルカリオ!!
かっこいいしふわふわ、すてき
よくいっしょに添い寝するんだけど、両腕をぼくの肩にまわすようにして密着してもらうとなんかすごくしっかりした腕とたよりがいのある胸板の感触になんだかドキドキしてくるよね
それでぼくもそっとルカリオのこと抱きしめ返してみるとなんかすごくしあわせなきぶんになっちゃう
なんだろう、これが抱かれるってかんじなのかな。なんかち○ちんもふっくらしてきちゃうよね
いっしょにいるととってもしあわせ。ほんとにおむかえしてよかったよね!
もうルカリオがいない生活はかんがえられない!
いつもいっしょにいてくれてありがとう、ルカリオ!😆

22ねん12がつ25にち

土曜日は前に買ってた星の子ヴェルタちゃんをクリアしたよ
ゲームの出来はしょうじき…あまりほめられたものではないかもしれない…いろいろ挙動がおかしい…
なんか…がんばってつくったんだなって感じ!
でもヴェルタちゃんやほかの登場キャラかわいかったし、おはなしもよかったから最後までやれたね
けっきょくぼくが中だるみせずにやれるゲームってそこだからね。すごい評判がいいゲームでもキャラやストーリーや世界観に魅力感じないとすぐに飽きちゃうし、逆に評判悪くてもキャラとかストーリーや世界観が好きになれれば最後までやれちゃうんだ
いいゲームだった!個人的には


きょうはこないだ買ったクライシスコアにようやく手をつけたよ
おうちのこといろいろかんがえたりしてたらずっと手がつけられなかったよ
いま3章がおわったところだけど、クラウドはまだでないんだね。いつ出るんだろう
セフィロスさんこのときはまだふつうなかんじだね。どっちかっていうとジェネシスとかいうひとがFF7のセフィロスっぽいね。わけわからんこといってるとこが
これ何章まであるんだろうね。年末までにおわらせられるかな


土曜日やっとテーブルが届いたんだけど、おもったとおりにいいかんじだった!
あとはこれにあとづけの収納をとりつければ完璧だ
ことしはほんとにいろんな家具家電を買い替えたね
一年前とはまったく違うお部屋になってるよ
理想のお部屋完成までもうまもなくだ


そういえば12がつ24にちのクリスマスイブの日はここで日記つけ始めた日でもあるんだ
あれから丸3年が経ったよ
3年も続けられたのはすごいね。昔もいろんなとこで日記つけてたけど、こんなにながく続けられたことあったかな?
やっぱりだれかにみられることを意識せずにほんとに好きに書いていい環境だからここまでつづけられたのかな
サイトのメンテナンスはたいへんだけど、これからもつづけたいね

22ねん12がつ23にち

きょうのアニポケは特別編だったね
いきなりマサラ人っぷり見せつけられてびっくりだったね
サトシパパ、登場するのかと思ったけど結局でなかったね。ココのときといい最近サトシパパのこともちらほら話題出すようになったよね
まぁいつものアニポケ世界線ではいまだにノータッチだけど、それも最終章で触れたりするのかな?どうなんだろうね
そういえばナレーションの声、運昇さんだったよね!びっくり!!生き返ってくれたんだね😭😭😭
今回の幽霊になっちゃった子との触れ合いはまたなんでこういう話にしようってなったのかちょっと気になるよね
とってもいいお話だったし、30分枠じゃなくてもっとみたかったなぁ。それこそ映画ででもよかった
いつものアニポケとはちがうサトシの物語、さいきんちょいちょいあるよね。映画とか、なんかのタイアップでYouTubeで公開されたやったセレビィのやつとか
今後もこういうのあるといいよね
で、できればそれの続編とかもみたいよね。映画のキミにきめたの続きとかめっちゃ見たい

そういえばサトシのアニポケ終わる前にこれまでの見返したりしてたんだけど、そういえばコハルってポニータと仲良くなってたよね
いつかまた会えるといいよね
なんかもうそういうこと妄想しちゃったり、サトシの旅が見られなくなってもしてそう。ずっととらわれてそう