あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

25ねん8がつ5にち

FF13クリアしたよってきのう書いたけど、それ以外の最近のゲーム事情みたいなところをちょっと書くよ
基本的にはディビジョン2をやってたね。
ブルックリンDLCもやることなくなって、また毎週のマンハントとディセントやるだけになっちゃったけど
来週マンハント最後だよね。いまのところ最後何が出てくるのかまったくわからないよね。もらえる通信はずっとマニーとシェーファーの漫才だし
 
あとはモンハンワイルズとかもなんだかんだやってたかな。
そんなにガッツリってわけではないけど、イベクエで手に入る防具とかは作ったりしてた
あとタイムアタック的なの、こないだのミツネといま来てる王ツナのやつはとりあえずSとっておいたりした
王ツナ防具とかまだ全部作ってないけど、常設になったから急ぐ必要なくなったからまぁいいかって感じ
 
あとはディビジョン前作とかも月一回のGE期間中はやってるかな。
PS版はやることなくなるまでやり尽くしたけど、PC版はクラシファイド全然もってないからそっちのほうでやってる
今週もちょうどGE期間中なので、前回集めきれなかったリクレの6部位完成を狙ってるんだけど、なぜか手だけ出ないんだよね…
 
ここ最近はそんな感じだったかな
そういえばちょっとまえだけど、実はポケモンコロシアムとポケモンXDをクリアまでプレイしたんだよね
ぼくが昔使ってたGCのメモリーカードが消失しちゃったのでやり直してたんだけど
クリアしたあとにじつはメモリーカード見つかったんだよね…

25ねん8がつ4にち

きょうはFF13をクリアしたよ。なんでだ
こないだROG Ally買ったことは書いたけど、予想以上にPCゲームがはかどるね
ベッドでゴロゴロしてて、暇なんだけどゲームするために机の前に座りたくないってときはいつもはスマホいじっちゃうけど
ROG Allyをベッドサイドに置いておけば、スマホじゃなくてこっち手にとって暇つぶしできる
こないだ動作確認のためにいれたFF13も、実はまだクリアしてなくていつかやりたいんだけど、なんかおっくうだなっておもってずっとラスダンで積んだままだった
それをクリアできたのはまさしくAlly買ったおかげだったよね
すごいぞAlly
つぎはなんのゲームやろうかな

25ねん8がつ2にち


きのうこれが届いたよ。
 
  

ROG Ally!!Z1 Extremeのやつだよ
前から欲しかったんだよね、PCゲームできるポータブル機
じつはちょっと前のことなんだけど、2台目スマホほしいなって思って、Galaxy S24FEを買おうと思ったんだ
そっちも前から欲しかったんだ。で、ECサイトで注文までいったんだけど、うーんよくよく考えると高いなぁと
おもな使い方としてはTVをストリーミングしたりゲームをリモートでプレイしたりなんだけど、Galaxy S24FEって79800円なんだよね
…うーん高いよね。
ふと、これもうちょっと足したらポータブルのWindows機買えるんじゃ…?なんて思ってちょっと調べてみたんだよね
そしたらそしたらなんとすごくタイミングよくこのROG AllyのZ1 Extremeモデルのやつが期間限定の値引きキャンペーンで
79800円で売ってるっていうね。
いや、スマホと値段やん!じゃこっちでいいわ!!
ってことで、スマホはキャンセルしてこっちを購入するに至ったって話だよ。
スマホでテレビ見るよりこっちのほうが画面おっきいし、スマホアプリよりもWindowsアプリのほうがレスポンスいいんだよね。
それにゲームもリモートじゃなくてもう本体そのものでプレイできるし、スマホだといちいちコントローラー取り付けるけどその手間もないし
あきらかにこっちのほうが用途としては向いてる
 
そんなわけで届いて今日一日はセットアップしたりゲーム入れたりいろいろやってたよ
本体にはってるラベルの製造年月的にこれ初期のロットだね
入ってるWindows11も22H2とかだったかな。なんか設定画面にサポート切れてるとか出てた
でもサポート切れてる言っときながらいくらWindows Updateボタン押しても24H2降ってこなかった。ので、MSからアップデートツール落としてきて入れた
あとはファームの更新とか入ってるソフトの更新とかもいっぱいあったね
AMD Softwareがなんか立ち上げると更新しろって言われるんだけど、更新ボタン押すと更新ダウンロードしてそのまま終わったり意味わからんかった
これは結局最初から入ってたものは消してMicrosoft Storeから最新のものを落とすでよかったっぽいね
あとはSteamを入れてゲームとか入れてみたけど、ゲームダウンロードしてるときやばかったなぁ
もうフリーズしまくり動作が不安定になりすぎで
一個しかないSSDに全力で書き込みに行ってるから、タスクマネージャーみるとSSDの動作がずっと100%張り付いてるんだよね。
もうその間なんも動かん。これはまぁしょうがないとはいえ、普段からOS用とデータ格納用とでストレージ分けてるPC使ってるとこういうのはなかなか体感しないものだからねぇ
ひととおりダウンロードし終えたあとは今時のPCって感じの動作になったよ
 
ゲーム、とりあえずモンハンワイルズやってみたよ。
だいぶ厳しいだろうとは予想してたけど、動かないわけではないね
1080p(720pのアプスケ)、画質最低、FSRのフレーム生成ありで40〜60fpsを行ったり来たり
フレーム生成ありでこれなので、元のフレームレートって20〜30くらい
操作の入力受付もそのフレームレートなりなので、どうにもボタン押してからワンテンポ遅れる感があるよね。決して操作できないわけじゃないけど
あとチャアク斧モードのボタン長押しの追加攻撃はあきらかにヒット数少なくなるね。フレームレートの低さの影響もろに出てる。これは単純に不利

ちなみにそもそも前述した画質設定ってこんな感じ。PS2のゲームかな?
 

そのまま王ツナ行ってみたらなんか悲しいクリアタイムになった。でもまぁちょっと操作しにくいけどやれないことはない。
 
まぁゲーミングPCもってるならそれを母艦にリモートプレイすればいいのよ。

これもストリーミングなので画質良いってわけではないけど、全然マシだし、操作のレスポンスもいいし。ただモンハンのリモプってフレーム生成と相性よくないからその辺の機能切らないといけないのはめんどいが
 
基本的にはリモプのほうがいいけど、真価を発揮するのはやっぱ出先だよね。
出先だと回線の細さだったりPingが悪かったりでどうしてもリモプは厳しい
その点まだ本体でやれたほうがマシだよね。
 
 

ほかのゲームもやってみたよ。これはFF13。PS3時代のゲームだね。なつかしい
1080p画質で30FPSだったり60FPSだったり、まぁふつうに動いたよ
このゲームPS3の時からことあるごとにフレームレート30にしようとするからそういう意味では安定しないんだけど、そういうゲームなんだろうなこれ
ちなみに720pにしてRSR有効にしたら画質良いままで少しフレームレート高いの維持しやすくなった気がする。でもやっぱなんかあるとすぐ30に下げられちゃうんだけど
 
 

これはディビジョン。PS4時代のゲームだね。
720pのRSRで、画質設定は低にしてみたけど、すごく快適に動いた。
AFMF2.1もONにしてたけど、ちゃんと効いてるのかはちょっとわかんなかった。
いずれにせよもうちょっと画質設定上げても問題ないかも。せっかくのニューヨークきれいに映したほうがいいよね
あ、月曜からGEだ。
 
 
ほかのゲームもやってみたけど、モンハンが重すぎるだけでぼくがもってるゲームは割とふつうに動くものばかりだね。
いや〜これらのソフト資産がゴロ寝で消化できる時代かぁ。いい時代だねぇ。積みゲー消化が捗る。まぁ結局積んだままなんだろうけど
 
 
とりあえず、買ってよかったかなぁ。うん
まともにゲームできてるときはまぁ満足。
 
正直に言うとちょっと不満な部分もある。
動作がどうにも安定しないねぇ。Steamクライアントからゲーム起動しようとするとたまにPCが落ちる。今日3回なった
その影響かしらないけどオールドスクールラリーのデータ消えた。ちょっと萎える
あとぼくが手にした個体RBボタンのききがめっちゃ悪かった
なんかどうもLBRBききわるいの結構あるみたいだね
本体背面のネジ緩めたり締めたりすると治るみたいなのみかけて、ものはためしにやってみたけど、マシになったかな。ただ完治はしてない
そのうちSSD交換するために開腹するだろうから、その時にどうしてそうなのか見てみようとおもう
 
 
ま、そんな感じかな。
なんだかんだいまのところは触ってて楽しいので満足してるよ

25ねん8がつ1にち

きょうから8がつだね。
7がつの時点ですでに毎日アッチッチだったけど、まだまだ続くのかなぁ。やだねぇ
はぁがんばろ
 
 
 
今日のアニポケはアメジオと会ってたね。
ライボルサイド的にはリコメインというかリコしかでなかったから、必然的にマスカーニャの出番も多かったね
今回も可愛い姿が見られて満足
来週は水着回みたいだね。アメジオ今週出てまたしばらくでないのかと思ってたけど、来週も出るんだ
 
 
 
…なんかふつうににっき書き始めてるけど

大、大、大復活!!だよね。
 
お引っ越ししてからのあといろいろあってねぇ。
じつはこのサーバーとかの環境も全部なくなっちゃってたんだよね
復活させたいけど、なんか環境構築とかするのめんどくさいなぁ…みたいな感じで手を付けられなくて…
でもやっぱ心残りなモヤモヤはあったし、たまにこれ書き残しておきたいなぁなんて思う出来事とかもあったし
8がつになったし、もうすぐぼくのおたんじょうびも来るし
そろそろ本腰入れて復活させようかなと、きょうがんばりました。
まぁなんだかんだやればすぐ終わるんだけどね…バックアップもあるし…
 
これから書きたかったネタとかちょっとずつ思い出しながらまた書いていこ
 

とりあえず明日のネタはこれで行こうと思う

25ねん4がつ14にち

ここ最近はずっと引っ越し準備で忙しいね
もうすぐ荷物詰め込むのは終わりそうだけど、連日の重労働でだいぶ身体がつらい
これ引っ越し先で今度は開梱しなきゃならないんだよね…
 
引っ越し先でのネット回線開通が今月の下旬くらいになりそうだから、それまではこのにっきも閲覧できなくなっちゃうよ
5月入って再開できたらいいかなぁ
 
とりあえず引っ越し前最後に少しだけここ最近のこと書いとこ
 
ここ最近はまずモンハンやったりしてたね
アップデートで追加されたたまちゃんとかゾシアとかやって、作りたい装備とかほぼほぼ出来上がってたけど
先日わけあってゲーム用のPCをクリーンインストールしたら、モンハンのセーブデータSteamクラウドに同期するの切ってたの忘れてて、データめちゃめちゃ戻されちゃった…
最後に同期したのアプデ前のまだハンターランク80くらいのデータだった。
そのあとくらいから本格的に装備とか考え始めていろいろ仕上げてたから、なんか努力したのが全部なくなって放心状態。つらい
 
引っ越しして落ち着いたらまた…やろう…はぁ
 
 
ここ最近はモンハンばっかやっててディビジョン2全然やってなかったんだけど、イースターイベントの報酬だけはやっとこと思ってとりあえず最後の武器までは取っておいたよ。ただただめんどうな作業だった
なんか今シーズン入ってからかな、ディセントの通信が82個から進まなくなっちゃって
毎週クリアしてもなぜか通信もらえなくなっちゃったんだよね。
なんかそういうのもあって最近萎え気味でやらなくなっちゃった
 
 
直近、おとといくらいからかな、Wild Assaultっていうゲームをやってるよ
結構楽しい。とりあえず猫ちゃん解放できるくらいまではやったよ
普段はうさぎ使って回復しながら突撃してる感じ。そろそろ他のキャラとかも使えるようになりたいな
もっとやってたいけど、そろそろゲーム用PCも引っ越しできるようしまわないといけないなぁ
ってかもう机の周りがダンボールだらけで椅子を引くスペースすらないから机の前に座れないなぁ…
 
 
 
そんな感じの日々でした。