あままのにっき」カテゴリーアーカイブ

22ねん6がつ26にち

きょうは神社検定だったね
今回はついに壱級を受験したよ。ついにここまできた…!
過去問みてると毎回出題される問題違ってて、これはテキストの内容全部おぼえるくらいじゃないと難しいかも…みたいな感じでいろんなところ覚えまくって、でもまだまだ足りないんじゃないかと不安で不安でしかたなかった
でもフタを開けてみれば、公式テキストから出る92問ぜんぶ過去問そのまま出題だったよね
ぼくの不安と緊張はなんだったんだ…てかこれ逆にこんなに簡単でいいのか…ってくらい簡単だったね
とかいって落ちたらはずかしいけど、でも自信はめっちゃある。自信ないとこない
ケアレスミス考慮しても95点くらいはとれてるんじゃないかな。結果がたのしみ!

きょうはCPUを先日届いたRyzen 7 5700Gに載せ替えたよ!
あいかわらずPCケースが窮屈で作業がたいへんだった…
なんかせまいとこにめっちゃネジポロポロおとしてイライラした…もう二度と開けたくない…
とりあえず組み直したらなにごともなく一発で動いてくれてよかった
まだCPUの力試せることなにもやってないから明日一回ベンチまわしてみようかな
前はRyzen 5 3600つかってたんだけど、なんか5700Gに載せ替えたら消費電力下がったんだけどなんでだろ
3600のときはただ起動してるだけで60W〜70Wくらいだったのが、40W〜50Wくらいでおさまってる
あれかな、CMOSクリアしたから無駄に電力食ってた設定とかもクリアされたのかな?それともほんとに5700Gのほうが消費電力低い?
最近はぼくもいろんなものの消費電力に敏感になってるから、電力下がってくれるのはうれしいね
 
どうでもいいけど、CPU載せ替えるときにスッポンした…こ、これがスッポンか…
いままでLGAなやつしかCPU載せ替えしたことなかったから経験したことなかったけど…なるほど
剣山は見た感じ無事っぽいけど、なんか剣山にグリスついたし…最悪…

きょうの鎌倉殿、とうとう頼朝が…
こないだからずっとフラグ立ってたけど、ついにきてしまった…
いい人たくさん殺してなんか嫌な奴になってたけど、それでも最初からずっと出てたし
ギャグシーンでは欠かせない存在だったし、いないと寂しいよね
これからどうなっちゃうのかな…もうスケb…佐殿が見られないのか…残りの半年たのしめるのかな…
いままでありがとう、鎌倉殿😭

22ねん6がつ25にち

きょうは注文してたものがとどいたよ

ミライトワくんとソメイティちゃんのぬいぐるみ!
楽天で2人セットで1980円で売ってるのみかけたから買っちゃった!
ミライトワくんもソメイティちゃんもオリンピックおわってもうすっかりみかけなくなっちゃったよね。どこでなにしてるのかな…
オリンピックだけにとどめておくにはもったいないかわいさだとおもうんだけどなぁ
このまま忘れ去られていくのかなぁ…さみしいなぁ…
彼らのこと、彼らががんばったあの夏のこと、ぼくはずっと忘れないよ
…それにしても、ぬいぐるみおもったよりおっきかったな。まぁたしかに商品名にLサイズって書いてたけど
飾ろうと思ってた場所に置けなかった…どうしよ…


こないだ注文したRyzen 7 5700Gとどいた!
うおーはやく取り付けたい!けど試験おわるまで我慢…
8コアもあるCPUはじめて!
あとAPUだからいまつかってるグラボこわれても安心だね。このご時世グラボ買い替えなったらまじで手痛い…
ってかぼくがやるような軽いゲームだったらグラボじゃなくてこれだけでいけるんじゃないかな。ちょっとためしてみたいよね

きょうはポケモンGOモノズだったね
床屋に行くのを口実にちょっとお外出てやってきたけど、うーんいい個体値のはでなかったなぁ
色違いも3匹しか捕まえられなかった。まぁ3匹ならちょうど進化系揃えられていいかな
それにしても…暑かった…

あしたは…いよいよ神社検定…
…やばいね…壱級…
もうどこ勉強すればいいのかわからない…

22ねん6がつ23にち

そういえばこないだCDとどいたよね

アニポケサントラの第2弾!
さいきんアニメみててサントラにない曲だなぁっておもうのちらほらあったからちゃんと補完してくれるのはいいね
にしても、配信版とけっこう曲数差があるよね。配信版もそのうち買わないとなぁ…
あぁそのうちとかいってるとまた買い忘れるんだよなぁ…

水曜日のミュウツーレイドはミュウツー4匹つかまえたけど、ぜんぶびみょうだったな…
ミュウツーもいままでぜんぜんいいのでたことないんだよね…せめてこうげきだけでも最大な個体がきてくれれば妥協できるんだけど…うーん
まぁミュウツーはサイブレ覚えてる個体出るのが本番だとおもうし、そっちでまたつかまえたいね
そういえばさいきんのポケGOコソクムシ出るようになったよね
けっこう出るからすぐグソクムシャできるとおもったら、アメ400個必要な子なのね…なんで…
ホエルオーとかチルタリスとかなんでこれ400個必要なんだろみたいなのってちょいちょいいるよね…なんで…

ほしかったCPUがすごい値引きされてたのでかっちゃった…
Ryzen 7 5700G…
あぁ…買ってしまった…でもほしかったんだよなぁ…
31980円はやすいよなぁ…すごい値引きだったなぁ…
でも想定外の出費だなぁ…とどいて組み込んで動作に問題なさそうならいまつかってるCPUとか売ってすこしでも補おう…あとマイナポイントも足しにしよう…
にしても最近の円安でほんとこういうのなに買おうにもためらってぜんぜん買えなかったから、ひさびさにワクワクできてちょっとうれしいね

うわさの長野駅のながもくん、すごくかわいいね!これは人気出るんじゃないかなぁ
まだキャラがきまったばかりでこれから企画とか動き始めるんだろうけど、グッズとか出るのたのしみだよね
行ってみたいね、長野駅

22ねん6がつ20にち

こないだ買ったCDが手元にとどいたよ

こんかいはこの2つ。これらもここ数年の間で買ってなかったポケモン関連CDだよ
なんか正直ポケモンではあるけど、ゲームやアニメの歌とか曲とかじゃないからめっちゃほしい!って気にはなれなかったよね。それもあって、買わなかったというか、安くなってからでいいか…みたいな
とりあえずこれで心残りになってる買い忘れCDはほぼないかな
じつはあとひとつ、ゲームの赤緑とFRLGのサントラセットになったやつ買ってなかったりするけど、あれマジで買うのためらう…
コレクションとしてはほしいかもだけど、収録曲的にはまったく不要だよね…赤緑もFRLGもサントラもってるし…なんであんなのだしたんだ…
そういえばアニポケサントラ第2弾発送されたね。あしたとどくみたい!


きょうおかいものでレジ待ちしてたときに目に入ってきたからついつい買っちゃった
これはポテトチップス
でもただのポテチじゃなくて、対馬の浜でとれた塩が使われてるポテチ
境井仁の誉れが死んだ浜でとれた塩が使われているポテチ
誉れポテチ

あ、えっと、おいしかったよ!塩味とはいうけど、そんなに濃いわけではなくむしろすくないくらいだね。とおもったら底のほうめっちゃ濃かった
ぼくむかしはポテチといえばコンソメ味とかが好きだったけど、最近はシンプルに塩とかのほうがなんだかおいしくかんじるね
まぁでもいちばん好きなのはしょうゆバター(バターしょうゆ?)かな

きのうの鎌倉殿は…大姫と蒲殿が退場しちゃいましたね…
大姫は冠者殿が亡くなってからずっと壊れちゃってたからね…よかったのかな…どうなのかな
蒲殿は…流罪で済んだと思ったら…なんだよあれ…頼朝ひどい
そして善児こわい…こわすぎる…
なんでなにも言葉を発さず表情も変えず淡々とひところせるの…こわいよ…
さいご女の子…どうなっちゃったの…😰
思い返せば最初の方で小四郎の兄をころしたのも善児だったんだよね…こわいこわい
頼朝はさいきんなんか天に見放されたとか言ってるけど、天は頼朝もそうだけど善児もなんとかしたほうがいいとおもう…

22ねん6がつ17にち

きょうのアニポケはトーナメント開幕だったね
アランとダンデのバトルは予想通りというか、ダンデの勝利だったけど。まぁアランがひさびさにみられてよかったかな
あとマノンも生存確認出来てよかった!
次回はワタルとカルネの試合だね。まぁどっちが勝とうが結局ダンデに負けるから結果はどうでもいいかんじだけど、ある意味今回の大会の中で一番勝敗が読みにくい試合だね
ってかこれ一週で一試合ずつ終わらせるかんじなのかな
それだと8月の頭くらいには終るかんじなのかな。うーんスカーレットバイオレット発売まで期間が余るね。どうするんだろう
そういえばポケモン映画3作品上映するやつ、なにになるんだろうね。まぁたぶんラティとルカリオはくるだろうけど。あとひとつはなんだろう
個人的にはジラーチとかゾロアークとかみんなの物語あたりだうれしいんだけど、どうせミュウツーとかなんだろうな…

そういえば昨日CDがとどいたよ

これはね、映画名探偵ピカチュウのサントラ
なんでいまさらって感じなんだけど、単純にいまだに買ってなかったってだけ…
公開当時お金なかったから買いそびれてそれからずっと経ってたってはなし…
じつはここ数年買いそびれてたポケモン関係のCDいくつかあって、そろそろちゃんと買っといたほうがいいよな。と、こないだアニポケサントラ第2弾予約したときにふと思ったよ
明日もジョーシンさんで買ったCDとどく、あさってはタワレコで注文したのが最寄りのセブンイレブンに到着する。

モフモフ戦線が配信開始になったからさっそくプレイしたよ
格闘ゲームはあんまりすきじゃないけど、でもキャラかわいいし、個人でがんばってつくったみたいなので応援したくて買ったよ
格ゲーだけど、初心者が躓くところがほとんどなくシンプルにまとまってて闘ゲー苦手なぼくでもすっごい楽しめた!
格ゲー初心者が躓くのって、技が多くてどういう場面でどの技使うのがいいのかイマイチわかんなかったり、いざ出したいってときに全然出せなかったり
このゲームはコマンドが簡単な部類のばかりで、しかも5つと少ないのですごくわかりやすいし出しやすい!
最近は初心者でもできるようにとスマブラ的な感じの操作感だったり、ワンボタンで技が出せるようになってたりな格ゲー増えてきたけど、そうじゃなくてさ、やっぱ昔ながらのコマンド入力で出したいって思うじゃん
それがこのモフモフ戦線ではできる!初心者でもしっかり格ゲーできる!このゲームこそほんとに初心者のことよく考えて作られてるんじゃないかなって思えたよ。これはすごい

モンハンライズの体験版が配信されたからプレイしたよ
密林がちゃんと密林だった。うまいことオープンフィールド化したね!
とりあえずライゼクス一回だけやって体験プレイは終わり。体験版キャラだと全然スキル発動してないから思ったように動けなくてイマイチ楽しめないよね。とくに弓だと
あと疾替えこれ弓だと使いどころあるかな…いまのところ恩恵を感じられなかった…瞬時にパッて切り替わってくれるなら使うけど…うーん

なんかここ最近連日ゲーム関係で新情報続々出てるよね。そういう時期なのか
いろいろ楽しみなのはあるけど、一番うれしかったのはやっぱきょう発表されたドラゴンズドグマの続編!
まさかほんとにつくってるとは…!ありがとうありがとう😭
うれしすぎてひさびさにドラゴンズドグマやっちゃった!相変わらず動かせすぎるくらいに思った通りのアクションができてやっててきもちいい…
動かしててたのしいからどこまででも走っていきたくなる。こんなオープンワールドなアクションほんとない
2もおんなじ感じで、さらに世界が広くなるといいな!
舞台がどこになるのかはわからないけど、グランシス半島のことがさらっとでいいから感じられることがあるとうれしいね。
あと個人的に覚者のドラゴン堕ちエンドまたほしい…ください…あれとてもとてももうそうがはかどる…
はぁ発売がほんとたのしみ!また生きる理由が増えたね…
カプコンありがとう、そして、オバダビトゥデイ…

FF7のリメイク、Steamででたんだね。いまだにやれてないよ
評判はわるくないみたいだからいい加減やりたいよね。セールがきたら買いたいね
あとクライシスコアのリマスターはありがたいね。これもまだやれてなかった。当時買えないままPSP終わっちゃったから
こっちは発売日からSteamで出してくれるみたいだからSteam版買おうね