きょうはラスアス2クリアしたよ!
とってもたのしかった!感想かきたい!
発売してから随分たってのクリアとなっちゃいましたね
ほんとは発売したらすぐ買いたかったんだけど、発売当時の評判というか、ジョエルがマッチョな女のひとに殺されて胸くそわるいみたいな情報でてたりちょっと買うのためらっちゃったとこあるよね。そんなお話みたくなかったし
実際プレイして、アビーにジョエルが殺されちゃって、エリーの大切な存在を奪っていったアビーがとっても胸くそ悪い嫌な奴に映ったよね
というかエリーから大切なものを奪っただけでなく、前作をプレイしたユーザーからも、ジョエルとエリーのずっと続いてほしいすてきな関係という思い出を奪っていったよね。いま思えばそこがポイントだよね。ある意味前作ユーザーの思い入れみたいなのも使ったギミックというか
エリーやユーザーから一方的に大切なものを奪っていったアビーにお話が移って、最初はなんでこんなやつ操作しなきゃならないんだって思った。もしかしたらそこでやめちゃったひともいるんじゃないかな
でもお話を進めていくと、アビーはアビーで大切なものをただただジョエルとエリーに奪われていた
ほんとに、びっくりするくらいエリーとまったく立場がおなじだった。
あんなに胸くそ悪かったのに、むしろエリーよりも許そうとする気持ちが多少強く感じられてアビーのほうがマシなんじゃないかと思えたよね
そんでヤーラやレブと出会ったりして、前作の物語のような良さを見せられて、もうアビーに対して抱いた怒りなんてものは完全になくなってたよね
なんというかほんと”感情を動かす”作品だなぁとおもわされた。すごい
どうかアビーとレブは幸せになってほしいね。ジョエルとエリーのようにはならないで
そして最後まで復讐に走った結果なにも残らなかったエリーも、もうこれ以上失うものはないだろうしこれからまた大切なものをつくっていってほしいね
そしてなにより生きてほしい。もうこれ以上痛々しい姿になってほしくない。
エリーが生きていることこそジョエルが生きた証だとおもうんだ
もし3作目が出るのだとしたら、ぼくはエリーの物語でもアビーの物語でもどっちでもみてみたいっておもうな
あ、でも物語が続くってことはなんかまた痛々しいことになりそうだからみたくないかも…うーんふくざつ
「あままのにっき」カテゴリーアーカイブ
22ねん2がつ19にち
きょうはアンチャーテッドの映画をみてきたよ!

↑入場特典のポストカード、めっちゃ黄金
みたのは吹替版だったけど、とってもおもしろかったね!でもそれは映画単体でみたと仮定したときの感想
ゲーム版と重ねてみるといろいろきになるところはあったかな
若い時の話とはいってるけど、やっぱり声が若すぎるかなぁ。みてるうちに多少なれたけど、最初のあの一言目から違和感をかんじてしまった
サリーも見た目ぜんぜんサリーっぽくないしね。あ、でもこれは最後のサプライズ的なので補完されたね!
そもそもネイトとサリーの出合いって、ゲーム3作目で描かれてなかったっけ…?まぁ映画は映画ってことなのかもしれないですね
ゲーム版のオマージュは特に3作目のが目立って印象に残ったよ。飛行機のシーンもそうだけど、松明とかぼく的にはへんな蜘蛛追い払うのにつかった3作目のイメージがとくにつよい
すこし物足りなく感じたのはなんか異形の化け物的なのが出なかったのが残念
ぼく的にアンチャといったら終盤のネイト達と敵対勢力と異形の化け物の三つ巴のたたかいがやっぱり好きだよね。そういえば海賊王と最後の秘宝もそういうのなくてちょっと残念だったっけな
まぁゲーム版とかと比べたり繋がりとか考えたりするとちょっとうーんてなるかもしれないけど、単体で見ればとってもよい映画だったとおもう!アクションすごい!おもしろかった!
ところで次回作はあるのかなぁ。最後の最後のあれは…?

ちなみに入場特典特典のポストカード、映画見る前はポストカードかぁ…って感じだったけど、みたあとだとなんか…炙りたくなってくるね
きょうのラスアス2は1日目がはじまったよ…マッチョなおんなのひとの…
なんというか、エリーとアビーで復讐の連鎖が重なっていってるね…どうなっちゃうんだ
ところでアンチャの映画みてラスアス2やって、なんだかすごいノーティドッグファンってかんじだね!
まぁ実際すきだしね!ノーティドッグつぎはどんな作品出すんだろうか。きになるよね
22ねん2がつ18にち
きょうのアニポケはサンダースとぶーちゃんでしたね。どっちもかわいい!
コハルとイーブイいろんな進化形に出会ってきましたよね。進化先、どうするのかな
まぁイーブイのままでいいみたいなありきたりなのでもいいですけどね。なにになってもどんなすがたでもかわいい!
次回はまたガラルにいくのかな
ゲンガーキョダイマックスできるようになったし、バトルしないかなぁ
ラスアス2はなんかよくわからないけど一日目がおわったとこまですすんだよ
あいかわらず先が気になるストーリーでいいね
ストーリーどのくらい続くのかな。今月おわらせられるかな…
なんかきょうになってからずっとへんなこうげきうけてるね…
あんまりひどいようならおそとにつなぐのやめようかな…
ぼくはにっきがかければなんでもいいしね
22ねん2がつ17にち
なんか3DSとWiiUの思い出みたいなのやってたからみてみたよ

3DSはこんなかんじだったよ。
いちばんやったのはモンハンクロスだったんだね。ポケモンもいっぱいやった気がしたけどそれ以上だったんだ
3位のFFエクスプローラーズ、ぼくとっても好きだったな。クソゲーっていわれてかなしかったけど…
すぐにサ終しちゃったけどスマホのやつもやってたよ
ラクジンさんまたあたらしいのつくってくれないかなぁ

WiiUのほうはこんなかんじだったよ
もう完全にドラクエX専用機だったね
Wii版やPC版もあわせたら1000時間ちかくはいってるのかなぁ?
ひとりでも遊べるオンラインゲームだったからぼくにとってはとってもありがたかったよね
あしたは映画のアンチャーテッド公開日だよね!
ぼくゲームのアンチャーテッドすっごくすきだったからこれもぜひみたい!
ムビチケの前売券買っちゃった!ムビチケのやつAmazonでも買えるんだね!ありがたい
あした…はみれないから土日にいってこようかな
先日とらのあなでたまもちゃんの完結記念のらくがき本注文したよ
もうすぐ届くかな?たのしみ!
22ねん2がつ13にち
きょうはアルセウスでエンディングみたよ
エンディングはみたけど、当初の目的のポケモン図鑑完成はまだまだ。そういうの昔の時代からそうだったんだねw
最初は正直ちょっぴりおもしろくなくて不安だったけど、進めていくうちにちゃんとおもしろくなってよかった
すべてのポケモンとであったらなにがおきるのかな。気になるからもうちょっとプレイしたいね
とりあえずこないだ買ったラスアス2を今週やって、おわりしだいまたアルセウスにもどろうかな
ゲームとかふくめていろいろやりたいこと3月に入る前に済ませたいね
Twitterで流れてきたけど、ポケモンのなんかとコラボした短めアニメみたけど、よかったね
絵の感じは今風だけど、雰囲気は昔な感じ。まさに湯山監督って感じ!
実際タケシやカスミもいるから初代な感じなんでしょけど、でもピカチュウがアイアンテール使ってたりまた僕らが知ってるあのときのサトシとはまたちがう感じなんでしょうかね。不思議な感じ
でも懐かしい雰囲気のがひさびさに堪能できてよかった!
あしたはまた雪ふるのかなぁ。さむいよぉ…
雪って好きだけど、こないだみたいなべちょべちょのやつはなんか風情がなくて好きじゃないよ